こっちの方にはピーナッツクリームはあってもピーナッツバターが売れてない!
と言うことでネットで調べて作ってみた。
私は分量適当にやってるから
詳しいレシピは「ピーナッツバター 作り方」で検索すればたくさんあります
落花生の殻とピーナッツの薄皮を取り除いて
ミルサーに入れて回します
1秒回したら止める。を空回りするまで繰り返すと、まだまだ粒が残ってる状態
サラダ油を大さじ1位入れて、少しずつ回していくと、ドロドロになって完成!
実はピーナッツの油分を出やすくするため、フライパンで煎るはずだったのに忘れてしまったのであります( ̄ロ ̄|||)
でも濃厚なピーナッツバターができました!
甘くしたかったら、砂糖、ハチミツ、メープルシロップなどを混ぜればいいようです。
なぜピーナッツバターが必要かというと
CoCo壱カレーを作ってみたいからなのです!
それではまた後で。