コンフィ オーブンの巻 | かつmam猫生活

かつmam猫生活

猫の成長日記です

2021.4.10
新しい家族ラグドール
2020.11.01生まれ
メス
名前 リアン


2022.7.10
保護猫の里親
2022.3.30生まれ
オス
名前 きび

豚ブロック肉でオーブンの温度100度のやり方に挑戦!

・豚ブロックに塩コショーを多めにすり込んで一晩おく
・パウンド型の中に型の形に折ったクッキングシートを入れる

・豚ブロックと肉が浸る位のサラダ油を入れる

・クッキングシートの上を折ってホチキスで止める

・オーブンを100度で予熱して30分焼く、30分休ませる
・これを3回繰り返す(約3時間)

開けてみると………

あら!いい感じ♪

でもね………

型に油が漏れてる

天板にもだよーーー!

肉は中まで火が通ってた(^^)

焼かずに食べてみたけど、普通に柔らかい。
たまにローストポーク作るんだけど、その柔らかさと変わりないような…
すごく柔らかいとかネットに書いてあるから期待し過ぎたかなぁ

まぁいいや!

ところで油漏れの原因なんだけど
・クッキングシートは耐熱温度230度だから溶けたんじゃなさそう。
・折った時か型に入れた時に破れた?
・天板にも漏れるってことはパウンド型が古くて継ぎ目に隙間ができてる?

さてさて!
コンフィを炊飯器、鍋、オーブンでやってみたけど、私は鍋のやり方が一番いいな!

皆さんはどうなんでしょうか?

3種のコンフィ作りにお付き合い頂きありがとうございました。

コンフィ オーブンの巻【完】