コンフィ 炊飯器の巻(追記あり) | かつmam猫生活

かつmam猫生活

猫の成長日記です

2021.4.10
新しい家族ラグドール
2020.11.01生まれ
メス
名前 リアン


2022.7.10
保護猫の里親
2022.3.30生まれ
オス
名前 きび

最近知った【コンフィ】低温の油で煮る料理
食材がすごく柔らかくなるんだって!

今回は炊飯器のやり方をやってみた

・鶏むね肉を塩コショーして一晩おく
・フリーザーバッグに肉一枚、薄切りニンニク、サラダ油を入れて、空気を抜いて口を閉める
・念のためバッグは二重にする
・炊飯器にお湯(熱湯ではない)入れて、肉のバッグを入れる
・保温ボタン押して5時間放置
(炊飯器の保温温度は70度らしい)

取り出してみると…

見事にバッグの下が破れてた!
油はお湯の中に流れだし、お湯はバッグの中に入ってるし(T-T)油とお湯煮ですわー


コンフィは煮た油に浸けて保存なのに、油は流れたからないですわ…

フライパンで焼いて今晩食べますよ…

【失敗の原因】
・フリーザーバッグは耐熱温度100度を使用したけどZiploc(ジップロック)ではないから破れた?
・保温時間5時間はやり過ぎた?

また炊飯器でやる時はZiplocのフリーザーバッグ使用で保温は2時間位でリベンジ!

《追記》
フライパンで焼いて晩ごはんに食べたけど
柔らかく出来てました♪
成功してたらもっと柔らかいのが味わえたんだろうね(ー_ー)