3月20日春分の日 大牟田市は朝から晴れ

予定通り自転車でフェリー利用して島原へ行くことにしました

 

9時に自転車で自宅マンション前から出発 E-bikeのXEALT S5号

 

有明フェリーの熊本県側の発着港の長洲港へ走るととても強風。途中でスマホで調べるとフェリーは欠航だって。

仕方ないので自宅に戻って車で出直しました。

 

有明海沿岸道路を大牟田ICから佐賀県まで行って、一般道へ降りて有明海の西側を諫早まで。途中は山の中のバイパス道路みたいな多良岳オレンジ海道を行きます。

 

諫早湾干拓堤防道路は諫早湾を一直線に雲仙まで行けます。

途中の展望休憩所の陸橋の上から撮影 風がものすごく強いので直ぐに来る前戻りました

 

ここから島原まで海沿いの道を走ると雲仙普賢岳の山容が迫ります

普賢岳の山麓に入って平成新山ネイチャーセンターへ

ここは無料、普賢岳噴火の記録を学べます。

ここからの普賢岳はいかにも噴火したての火山です 

頂上には溶岩が固まったゴツゴツが見えます

 

当時の火砕流はこの写真の左側を駆け下りて海岸線まで達しました

火砕流で荒れ果てた土地は国が買い取って低木と砂防ダムだらけになっています。

 

有明海がきれいです 対岸は天草の島々です(いまだに地図見ても天草と雲仙の関係がわかりませんが)

 

14時半、スマホで調べたら15時55分便からフェリー運航すると。

帰りはフェリーで帰ります。ジムニーでの長距離運転は少し疲れます。

15時に多比良港に

2500円で長洲港まで行けます 風強いけど揺れないかしら

 

一般乗用車は2階に積まれます。

ジムニー君も一休みしながら45分間の船旅です

 

自分はなるべく船酔いしないようにデッキで海風にあたっていました

 

後方は雲仙普賢岳がきれいにみえています。

 

幸い揺れなくて船酔い全くなし

17時過ぎに自宅について掃除と洗濯

薬疹の治療でまだステロイド内服漸減中なので鬱状態がひどくてアルコール飲む気分にならずに低脂肪牛乳と納豆と煮物で夕食。ホルモン治療の副反応で骨粗しょう症に注意なのでCaを摂取しなきゃいけないし、まあいろいろと大変なのです。