「白に映える清楚でお洒落な小物づくり・上質で特別な時間を叶える カルトナージュ教室 キャトル・アミ」講師4名のリレーブログ

 

♡ キャトル・アミ 講師のプロフィールはこちらから ♡

 

こんにちは。
本日の担当は、本木綾子です。

 

メンバーがブログの中で時々、「あーにゃちゃんが・・・」と書いていますが、私のことです(笑)

40代になって「あーにゃちゃん」もどうかと思いますが爆  笑

小学生の頃からのあだ名で、いまだに新たに出会った方からも、「あーにゃ」「あーにゃさん」「あーにゃちゃん」と呼ばれています。

ご迷惑でなければ、そんな風に呼んでいただけると嬉しいですラブラブ(嬉しいんだ 笑)
 

 

 

 

浅草橋での資材購入♪

先日、浅草橋へ、メンバー全員で資材購入に行った話は、久仁子さんが前のブログに書いてくれました。

 

購入したものを持ち帰ってきたのは私なのですが、まだ写真を撮っていないのでご紹介できません〜!

もう少しお待ちくださいねラブラブ

皆んなで一目惚れした生地は、とってもキャトル・アミらしいんですよ!

早くお見せしたい♪そして、早く作りたい!!

 

 

 

 

50代が好き♪

週末は、この方と打合せをしてきました♪

広尾で50代からのエステサロン「マティエ・マリー」をされている、もとがや真理子さん。(写真中央)

 

 

写真右が、キャトル・アミメンバーの熊谷史子さん、左がわたくし、あーにゃです。

 

 

お教室を始めて、50代の方とご一緒することが多くなったのですけど、(キャトル・アミも半分は50代)50代の方って、独特の明るさがありますよね(笑)

口数は少ない方でも、明るさを感じるから不思議。

バブル時代に社会人経験をされた世代。

なんだか底抜けの明るさとパワーを感じて、もう大好きラブラブ




真理子さんも、私の大好きな50代の代表のような方!

以前、「私は見た人を元気にしたくて自撮りしています」と書かれていたのですけど、本当に、真理子さんの自撮りを見ると元気になる爆  笑

だって、いつも楽しそうなんだもの。

 

 

 

史子さんと私は二人とも、真理子さんから「復元ドライヤー」を購入しました。

復元ドライヤーって、とても気持ちが良いです!

史子さんが紹介記事を書かれていますので、読んでみてくださいね。

今、壊れて修理に出していますが、毎日復元ドライヤーが恋しい汗



扱うヘアーサロンなど増えていますが、面倒見の良い真理子さんからの購入が、説明も細やかで安心です。

 


※画像お借りしました

 

 

 

イベントを開催します

それで、どうして真理子さんにお会いしたかと言いますと・・・

一緒に、イベントをしましょう!ということになったんです。


まだまだ改良中ですが、作品イメージはこちら。



他にも楽しんでいただけるような内容をご用意しているところです。

 

 

 

先日、おしゃれ番長 角岡由加さんのアクセサリー教室(もとがや真理子さん共催)に参加させていただきました。
 

とっても楽しくて、出来上がったアクセサリーを身につけたら嬉しくて・・・ドキドキ





そんな、嬉しい〜!!!を、私たちもお届けしたい!と、張り切って考え中ですラブラブ

時期は4月頃になりそうです。

是非是非、広尾に遊びにいらしてください!


角岡さんのイベント。この日のテーマは「白」!


 

 

 

もっと素敵なリールにしますよ〜ドキドキ

 

 

お問い合わせはこちらからお願いいたします。