運転上手い人って、カッコいい!! | ママへの道

ママへの道

ママの愛する家族

17歳の娘と14歳の息子と旦那さんとの生活日記。

毎週木曜日は、絵本の日。読み聞かせをした絵本のことや、絵本の感想などを書いています♪

家族みんなと毎日笑顔でいられるように・・・ママの道を爆走するぞっ!!!


今日は、
車の運転
について書こうと思いますニコニコ

私、5年ぐらい前から、
家の車の運転をしています。

運転免許を取ったのが20歳、、、頃。←曖昧。笑

免許を取ってから10数年間、
ペーパードライバーニヤニヤ

もう、キラッキラのゴールド免許。笑
身分証明書だと思ってたぐらいに、
免許証は使わず滝汗
そりゃ、違反もしないから、
ゴールドだわな。笑
車って、助手席に座るものだと思ってたニヤニヤ



それが、
5年前に家の車を買い替えて、
とうとう、
ペーパードライバー卒業キラキラ

車の運転は好きだけど、
どうにも怖い、、、
緊張しながら運転すること、
早5年。
今も運転には自信がありません笑い泣き
好きなんだけどね。

10年以上前に、
「自分で運転してドライブしたい」
って、、、
私、目標で書いてたんだよねー。。。

別に、それに対して努力してないけど笑い泣き


気付けば、
自分で運転できてたお願い

感動ーーーーキラキラ


車の運転がうまい
っていうのが、
私の中ですごい憧れでお願い

うちの主人、
とても運転上手なんです〜キラキラ

私の両親も、
私の中では運転上手〜キラキラ


そんなわけで、
運転できるようになった今!!

今度は、
運転うまくなりたーいキラキラ
と思っています照れ


「運転うまい」の定義を、
まずは明確にした方が良さそうだなウインク

自分の頭に描いたことが体現できてる。
ってことかなぁ〜。
ピタっと寄せられる。とか、
一発でまっすぐ駐車できる。とか、、、

乗っている人が安心していられる。とか、
周りの車と調和する。っていうのかな。とか。


うん。。。
道のりは、近いようで、遠い、、、笑


運転するのが楽しいラブラブ
運転できるのが嬉しいルンルン

という気持ちを持って、
日々、鍛練ですねウインク