『脳は「ものの見方」で進化するを読んで(4)「未来の過去」について | フォノン通信

フォノン通信

2019年にヤフーブログから移行してきました。
制作した絵画、詩、読んだ本のことなど投稿していきます。

 

☆このロー・ボットの書いたこの本には、今まで考えたことがなかったことが書かれていた。

 

★過去は、脳の中に記録されていることが、自分の記憶となって存在している。

その記憶には、思い込みによって脳内に記録されているものが多い。

過去の意味を内省、検証することで、その思い込みを修正することが可能ならば、自分の過去は変わる。

それによって、「未来の過去」が変わることになる。

 

★「未来の過去」が変わる。これが、私にとっての「ブレーク・スルー」なのだ。

 

203ページから引用する。

 

そもそも誰でも知っているように、過去を変えることは不可能だ。起こったことは、なかったことにはできない。しかし、脳の働きという観点で考えると、事はそれほど単純ではない。なぜなら、すでに見たように、人間の脳は現実をありのままに記録しているわけではないからだ。時間の感覚に関しては、さらに現実からかけ離れている。

 

脳に蓄積され、未来まで運ばれる過去は、実際に起こった過去ではない。その実態は、過去の経験から生まれた思い込みであり、その思い込みが現在の知覚にも影響を与えている。

以上、引用。

 

★この”思い込み”という言葉もこの本を読み解くキーワードだ。”思い込み”によって、過去のイメージは形成されている。

 

★過去に起こったことは、変えられないが、過去を脳に記録していく過程で、思い込みによって記憶が形成されていく。

 

以下、本書の重要な部分を要約してまとめてみる。

 

1980年代初め、ベンジャミン・リベットという研究者が、神経科学の歴史に残る実験を行った。この実験で、脳がある行動を取ることを決断するのと、本人がその決断に気づくのは同時ではないということを発見した。脳内の電気活動が起こった瞬間は、実験の参加者が意識的に決めた瞬間より、平均して0.4秒早かったのだ。

 リベットの実験によって、人間の「意識的な決断」の存在が揺らぐことになった。というのは、自分で決める前から、脳内ではすでに決まっているからだ。(以上、引用)

 

ベストセラー『ホモ・デウス』の中でも以上のことを採り上げていて、人間には「自由意志」は存在しないのではないか、と疑問を読者に投げかけている。この『ホモ・デウス』における自由意志のはなしは、このブログ内で話題にした。評論の書庫に入っている記事で、”人間に自由意志はあるのか”というタイトルの記事です。

 

近代以降の人権思想などは、「人間には自由意志がある」ことを前提に生まれてきた。それだけに、リベットの実験結果は、これからの「人間の未来」の捉え方を変えることになるかもしれない。興味がある方は、世界的なベストセラー:ユヴァル・ノア・ハラリ著『サピエンス全史』と『ホモ・デウス』を読まれるといいと思います。(私は、全部読んでいます)

https://ameblo.jp/quanphoton/entry-12524704294.html

 

 

 

 

 

★以上、まとめながら引用したが、この部分は有名な話なので別に新鮮な話題ではなかったが、この先に著者ボー・ロットが述べることが、私には「ブレークスルー」だったのだ。

そこで、本書の256ページから256ページにかけて引用する。

 

引用開始。(ただし、重要な文を抜粋している)

 

リベットの実験でわかったことのは、「現在」の出来事に対する反応は自分では選べないということだ。

 

しかし、想像(錯覚)というプロセスを使えば、過去の出来事の意味を変えることならできる。その過去が、数分前でも、数世紀まえでも同じことだ。

 

過去の出来事の意味を変えると、必然的に過去の経験の中身も変わる。もちろん、出来事そのものは変わらないし、その出来事から呼び起こされる知覚のデータも変わらないが、知覚を予測する根拠となる統計的な歴史は変わる。

引用終わり。

 

★ここは、ちょっと分かり難いが、次を引用すると著者のいっていることが理解できると思う。

ここから引用。自由意志を使って過去の歴史の意味づけ(つまり、私たちにある物語)に新しい意味を与えると、その瞬間から、未来の自分が手にする過去が変わることになる。

この未来の自分が手にする過去が、「未来の過去」である

以上、引用。

 

★ここが、衝撃的だった。こんなことが可能なんだ!これは、この本に出会った喜びだ。

さらに、引用する。

 

そして、未来の知覚も経験としての過去に対する反応なので、「未来の過去」を変えれば、未来の知覚も変えられる可能性がある。

 

過去の意味が変われば、未来の反応も変わる。それは個人でも、社会全体でも同じことだ。(以上、引用)

 

★長くなったので、この辺で終わりにしよう。次回、感想の(5)を書くことになるだろう。もう少し言いたいことがあるので。