くあどりつんころ展に向けて作業もラストスパートの時期にやってきました。

 




今日はこれまでを振り返りつつ、

つんころ展への気持ちを綴らせてもらおうと思います。

 

背景にある雑貨ブームの変化や自己紹介を兼ねる部分もありますので、

少し長くなりますが宜しければお付き合いください。

 (個人的な見解も入っていますので、ご了承ください)


 

まず屋号の”Quadrifoglio"(クアドリフォーリオ)、

イタリア語で四つ葉のクローバーの意味です。

 

何かシンボルになるものがいいなと思っていた時に

自分の誕生日が”幸せの四つ葉のクローバーの日”

というのを見かけまして「これだ!」と

クローバーの意味にする事に決めました。

 


活動を始めた頃は屋号・ブランド名か作家名かどれか1つをつけるというのが主流で、

読みにくいし覚えにくいし自己紹介しにくい、

とちょっと不都合がありました。

 

そのうちに屋号と作家名を分けるというのが多くなってきましたので、

そのまま作家名を短く”くあどり”とし、覚えて&呼んでもらいやすくなりました。

 

 

10年前は今のように販売サイトもなく各々サイトを作っていたり、

関西で大きなハンドメイドのイベントもなく、

タグも消しゴムはんこを押したりというような手作り感満載な頃でした。

 

アクセサリー作ってますと言うと、

彫金してるの?くらいのイメージをもたれて驚かれる事も多かったくらい「ハンドメイド作家」というのはまだ浸透していなかったように感じます。


 

その後、雑貨業界も陰りが見えて、大好きだった個人輸入メインの雑貨屋さんが次々と消えてゆき、

ちょうどその頃くらいからスマホの普及に伴いハンドメイドサイトのアプリが広まり、

ハンドメイド作家さんの商品メインで取り扱う雑貨屋さんが増え、

SNSなどでもハンドメイド作家さん達の活動の場や見ていただく機会が増えてきました。

 

そして皆さんのを見ていくほど、以前から感じていた

「私といえばコレ」というものがないなと、強く感じるようになりました。

 


その場その場でお迎えしてくださるお客様はいらっしゃるものの、

次につながらない・・・

それでもブームに合わせて色々作るものを変えてきました。

 

もともと好きだったハリネズミのアイテムを取り入れ、

実際にハリネズミを飼い出して、

ハリネズミブーム(あまりこの言い方は好きではないのですが)が到来し、

見てもらえる頻度も高くなりました。

 

なので10周年記念のイベントといってもそんな下積みのような時期がほとんどですので、

ちょっと複雑です(^^;)

 

ここ数年で始められた方は最初からすごいなーって感じで(>_<)💦


 

でもせっかくだからこの10年間でしてないことをしてみようと思い、

「一人で何かイベントをしてみる」

お世話になっているmignolieさんの一角をお借りして個展をさせて頂くことになりました。

 


前のブログにも書きましたが、私とたくさんのお客様と作家さんとを結びつけてくれたのはハリネズミです。


ハリネズミはヨーロッパでは幸せを運んでくると言われています。

 

また、ハリネズミグッズを作ってハリ飼いさんたちとも仲良くなるきっかけとなったハーネが今年亡くなった事も大きなキッカケです。

 

なんとなくやりたいなーと思っていた気持ちを後押ししてくれました。

ハーネへの私なりの追悼の気持ちもあったのかもしれません。

 





自分の存在価値が分からなくなった時、

ハーネがいてくれること・ハーネのお世話をすること、

そして、自分が作ったものを喜んでくれる方がいることにとても支えられました。

本当にありがとうございます。

 


本当はお一人お一人にお礼を伝えたいくらいなのですが、

その応援してくださる気持ちに「これからも頑張ります」の気持ちも込めて

つんころ展を頑張りたいと思います。

 

長くなりましたが、

幸せの四つ葉のクローバーの日生まれの私と

幸せを呼ぶとハリネズミとのタッグ、

どうぞ楽しんでいただけたらと思います(^^)