そろそろ曲がりくねった道にも慣れていこうと思い、以前行った余野コンも考えたのですが、せっかくなら日帰り温泉のある亀岡へ行くことにしました。
昔車で行った時も採石場が途中にあるのでダンプが多く、砂埃で汚れる。何よりバイクなら滑るのが怖いと思い、事前にYouTubeで府道6号と府道46号の動画を見ていきました。どちらも同じような感じでしたが46号の方が安威川ダムの建設により、途中まで道路がきれいになっているので46号経由で出発。

昔ほどダンプは多くなかったのと前にいたら車間距離をとっていったので、砂埃は気になりませんでした。ただ採石場の付近はやはり道路が滑りやすくなっていたので減速して通過していったら、それ程苦はなく亀岡烟河(けぶりかわ)温泉に11:30には到着。

日帰り温泉は12時からの営業だったので、敷地内の公園で日向ぼっこをして時間をつぶしていました。遠くに清掃員が1人だけだったので、その日向ぼっこもまったりリラックスできました。
 

休館日でした。

観光協会のページで不定休というのは見ていったのですが、2月はいつかまでは見ていなかった。
他の温泉に行こうとも思ったのですが、今日の目的はワインディングロードだからと言い聞かせ、帰路へ
道路状態は調べたのに、休館日を調べないとは詰めが甘かった。