だらしなくないですか?(30代女性・総合職) | ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com


{01D72851-5A18-46A7-802C-318D8F91D0E6:01}

ゆみぃちゃん、
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
家につくなり眠くて眠くて、
荷物整理もせず寝てしまいました。
遅くなりましたが、昨日の感想です。

最初のカウンセリングで自分が目指したい方向を明確にしていただいてからの、歩くための身体づくりというのが面白かったです。

ウォーキングというと、歩く姿勢を教わるものだ、というイメージを持っていたので、少し驚きました。

すっかり緩めていただいてから、
立つとどこも痛くないし、楽でした。

胸を張らない、腰を反らない、
膝を伸ばさないで立つ。

普段は「気をつけ!敬礼!!」という世界に身をおく私ですから、立っているときに
「私、だらしなくないのかな?」と疑問も浮かびましたが、撮っていただいた写真を見るとそんなことはなく、姿勢も改善されていました。全身のラインもすっきり。

最後に「心身ともに緩めることを身につけて、楽になって欲しいなぁ」というアドバイスもいただいて、いつも何事においても「頑張って動く、頑張って立つ」が
癖になっていたことに気がつきました。

ウォーキングに行ったはずなのに、
ゆみぃちゃんにすっかり癒されて、勇気ももらって「あれ?私はエステに行ったんだっけ?」と勘違いしそうな勢いのレッスンでした。


……………

以上、感想ありがとうございます虹キラキラ

Kちゃん。
愛らしい笑顔に、短く切り揃えられた髪、重たい荷物を両脇に抱え、お子さんといらっしゃいました。普段は男性の多い職場での総合職、特殊勤務でのシフトをご主人の実家両親に支えて貰いながら子育ても両立していらっしゃいます。

このKちゃんに限らず、個人セッション中にお客様が一番多く言われるのが「わたし、だらしなくないですか?」という質問です。
何度も確認されて、もしこの感覚が本当ならば…と、少しずつご自身の構築されてきた習慣、人生観を、立ち方のバランスとともに再構築されようとしているんですね。

それにはゆったりとした時間が必要です。
五感の目覚めを感じてください。

立ち方、歩き方は生き方そのものに
触れていくレッスンです。


他の方の感想①


…………………………………………
 
Noriko式ウォーキングサンダルキラキラ

仙川教室について  毎月第2火曜日

★グループセミナーの出前も4名様より承ります。場所をご用意頂くことが条件になります。鏡はなくても大丈夫です。料金は3時間でお1人当たり15,000円が目安です。

★お問合せ qt.majyo@gmail.com
…………………………………………
 
喜びをともにベル 
Noriko式ウォーキングサンダルキラキラ