春への助走。 | ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

こんにちは。
白魔女ゆみぃです。

わたしはGW生まれ。
なんともこの新緑が大好きで
春がくると無条件でワクワクします。

{6855C898-D94E-4B97-8089-DD7D6CD1A604:01}

朝、そろそろ収穫だったサクランボを
鳥たちに先を越されました。食べかけの実がいくつも地面に落ち、青く小さな実だけ残してあります。。

蝶も卵を産みにくるし、
ミツバチもアブラムシも

どこからともなく嗅ぎつけて
やってきます。

春、芽吹きとともに
吹き溜まりも淀み、陰も濃くなる季節。

小さなベランダの春。
サクランボがサクランボであるために。

まだまだ手をかけます。

本当アチコチ。
あっちもこっちも手がかかる…

けれど、。。

こんな雨の日には
もってこいの暮らしの道楽。。

時に、あちゃー、
やっちまってるねぇ~~

って、笑いながら。

私のゴールデンウィークは
昔からいつもそんな感じ。。

そしていつの間にか
誕生日、新しい年を迎えてる。

そして大好きな
大好きな夏に備える。

自分らしさへの助走…
いとおかし。。

昨日は私の太陽がある牡牛座の新月
今日は魔女的にはベルテーンの祭り。

とっても大事な日、
でも願い事はしないのよ。

すべては叶うからです。
叶わないのには訳があるのね。

日頃から、ただ緩やかに
澱みをほぐし、流れにのせてあげる。

{BD09BAAB-8B32-4C25-A5D7-6182236BE44A:01}

これはクレソン。

用水路の清掃中に
とても清らかな流れの中で見つけました。

私たちはもともと
この清らかな流れに居ます。。

これは誰のものでもなく
ただそうあり、そうあっただけ。

澱みにハマっても
がむしゃらに泳いでも
ボートをチャーターするも

それぞれいいね ニコニコ  

わたしは素手で素足で
裸一貫が気持ちいいんだよね~

案外、そんな友達ばかり(笑)
今年も楽しいGWになりそうです♪


セルフケアを学びながらの
ラクな立ち方、歩き方↓↓
……………………………………………
…………………………………………
 
喜びをともにベル 
Noriko式ウォーキングサンダルキラキラ
お申込み