白魔女ゆみぃです。
今月、我が家は三回忌ラッシュでした。
私は無宗教ですが、法事のエネルギー的な対話がとても興味深く楽しいです

先日、お坊さんがこんな
お話しをして下さいました。
【お寺にオバケはいるかな?】
お寺では亡くなられた方は、みんな仏様になるから、お寺には亡くなられた方のオバケ(幽霊)はいません。
でも時々、こうやって集まって来る人たち
にオバケが混じっているのですよ~~
ここで言うオバケとは画像のような
日本の幽霊のこと。
3つの特徴があるそうです。
①髪を下ろしている
→【過去】に後ろ髪がひかれてる。
②手を力なく下にむけている
→【未来】のチャンスをつかまない。
③足がない
→【今】の地に足をつけていない。
…なるほど!
きちんと前を向き、生きている者同士
おかげ様の心でともに歩みましょう。。
…そんなお話しでした…。
「俺のオバケポイント、脚っぽくない?」
とパートナー。うんうん、疲れて帰ってくると確かに気配がゾクッとします、、。そんな時はお腹もポッこん出てるし、、。
たまに合う身内は、挨拶代りに
足腰の心配を口にしてました…。。
結局、
生きるって歩けること!
なんだ。。身が引き締まります。
オバケにならずに
私にできること。。
みんなと仲良く
暮らしを楽しみながら
今を生きる!!
それに尽きますね。。
…………………………………………
今を生きるためにきちんと立ち歩こう!
一生ラクな立ち方、歩き方を手に入れる。

お申込み
 
