約一年ぶりに,二度目の訪問です。

せたが屋グループ出身のお店。

昨年末はメディアにけっこう取り上げられて行列店になっていたようですが,

この日は日曜にも関わらず割と空いていました。

落ち着いたのかな?


相変わらず,塩ラーメンはなし。

代わり?につけ麺が出来ていましたね。

でも,醤油ラーメンに味玉を注文しました。


ラーメンの感想は前回とさほど変わらず。

鶏などを中心にしていると思うのですが,丸い,優しい,醤油味。

あっさりなんですが,スープのだしは非常にしっかり。

よくぞ日本人に生まれけりってところでしょうか。

滑らかな細麺もばっちりですね。


父親も気に行ったのか,黙ってすすりあげていたので一安心でした。


満足度 ★★★★☆ 4.5




ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

びぎ屋

東京都目黒区鷹番2-4-9

11:30~15:00,18:00~売切れ

不定休

予算:700円くらい



↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ

軽井沢の夜に行ったイタリアン。

メインの通りではなく,周りが木々で囲まれた,別荘街の中に佇んでるお店。

それもそのはず,別荘を買い取って改築したからだとか。

こうした,隠れ家っぽい雰囲気がウケるのは都会でもリゾート地でも同じですね。


コースのみの提供で,前菜からメインまで,少しずつのポーションで幅広く楽しめるお店。

若い人には物足りないかもしれませんが,今の自分にはちょうど良い感じ。

スペシャリテというような料理はありませんでしたが,高地ならではの素材を使って趣向を凝らした料理が楽しめます。


コストパフォーマンスもよいし,リゾート地でこれだけの料理が食べられたら自分的には十分満足。

これも軽井沢だからこそ,なんでしょうかね。



満足度 ★★★★☆ 4.0


ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG


ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG



ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG
ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG


ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG





ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG


プリモピアット

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東132

11:30~22:00

無休

予算:7,000円くらい



↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ

ミーハーな自分的には逃せるわけもなく,食べてきました。

チーズというよりも,クリームの方が強く感じて,塩味も強めなソース。

ソース主体なハンバーガーです


チキンはあんまり期待してはいけません。


ロングヒットは望めないけど,期間限定で出すのはありな感じでしょうか


興味があるなら,食べてもよいかと。

特になければ,いつも食べる好きな味を食べましょう。


自分は,辛くて苦手そうなディアブロ?以外は食べるつもりです。




ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

川上庵で定番のてんぷらそば,美味です。

揚げたてのてんぷらもサクサク。


ただ,食後1時間後のテニスには不向きでしたね。

ちょっともたれました…






ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG



汐留からやや銀座方面に進んだあたりの路地裏に佇むモツ鍋屋。
ロケーション的にも,狭いながらもこぎれいな店内も,まさに隠れ家といった雰囲気。

モツ鍋の他に地鶏の炭火焼など名物として謳っていて,
鶏焼き揚げ明太などのサイドメニューが美味しいです。
ただ,モツ鍋の量も結構多いので,サイドメニューを食べ過ぎないように注意かも。

モツ鍋は,醤油・塩・味噌の3種ありますが,某サイトでお奨めしていた塩に。
そこでは濃厚と書かれていましたが,さっぱりとした味付け。
ニンニクの利き方が程よいので,美味しくスープを飲むことが出来る。
モツもクニュクニュでうまい。
ここはすり鉢に入ったゴマが出てくるので,好みで味を調節しながら食べられるのも楽しいです。

〆は当然麺を注文。
塩味だったり,すりゴマだったり,サッポロ一番を髣髴とさせる組み合わせ。
これが旨くない訳ないですね。

銀座や六本木の喧騒から少し離れた落ち着いた場所で,モツ鍋をゆっくり楽しめるお店って事で,
個人的にはかなり気に入りました。
サイドメニューも美味しいし,4人くらいで来るのがベストかも。


満足度 ★★★★☆ 4.5

ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG




ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

揚げ明太子


ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG


牛タタキ

ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG


セセリ



銀座ほんじん

http://www.motsunabe.com/

東京都中央区銀座8-15-6

11:45~13:30,18:00~24:00

(土祝17:00~23:00)

日曜定休

予算:3,500円くらい




↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ