【ネコにやさしく...】
安心、安全、リラックスできる
環境づくりに全力を...。
<与えられた世界で生きるネコ
常に様子を観察して整備を...>
室内飼いのネコにとって、毎日過ごす家は
「世界」そのもの。猫の修正を理解
したうえで、ストレスを感じない環境をつくって
あげることでが大切です。
猫にとって、危険な
ものはしまう。リラックスできる寝床を用意する。
高い場所で過ごせるような配置など、
キホン的なポイントはありますが、好奇心旺盛で
活発に動き回る子猫と、
筋力が衰えた老猫では、
注意点が変わります。
ライフステージに沿った、環境
づくりを実践しましょう...。
① 「ネコベッド」
人の銅線を外した場所や
テーブルの下など、
落ち着ける場所に。
② 「キャットタワー」
運動不足解消や、
リラックスにお役立ち。
窓際に置くと
外が見やすい。
③ 「ツメとぎ」
好きなタイプ、
好きな場所を見つけて
置いてあげましょう。
④ 「段差のある家具」
上り下りして遊びたがります、
落とされたくないものは
置かないように。
⑤ 「ドアにはストッパーを」
ぶつかって閉じてしまったり、
挟まれたりしないような対策を。
⑥ 「高窓にも油断禁物」
思わぬ高い場所にも
飛びつくので、
開けっ放しは心配です...。
備考:この内容は、
2021-12-6
発行:宝島社
著者:服部幸
「ネコ学大図鑑」
より紹介しました。