キツかった数年間、泣けてきた数分間...! | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

IQOS 日本10周年。 前へと進んだユーザーたちの声 | IQOS ...

 

【キツかった数年間、泣けてきた数分間...!】

 

【IQOSにして、よかった...】 一色湊

 

【休憩している時、

さくっと使える」...】

 

 

 

カフェ&バーを営んでいます。

 

 

お店をオープンした

3年前から、IQOSを

愛用中です。というのも、

煙のにおいがするのは、

お店的には絶対NG

なんですよ。

 

 

 

それで、自ら

IQOSに切り替えてみました。

 

 

 

紙巻きたばこと違って

灰がで無いから、

灰皿やテーブルの掃除を

する手間がかからなくて、

すごく助かっています。

 

 

 

忙しいときこそ、

ふぅ~って何も考えない

数分間が、実は大事で、

さくっとブレイクして

いるときに使えるIQOS、

いい感じです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィリップ モリス、IQOS 10周年の日本限定モデルが登場! 特別な ...

 

【あのIQOSは、泣けたなぁ...】

 

 

 

開店直後にコ■ナ禍に

見舞われたお店でしたが、

先日ついに3周年に

こぎつけたんです。テラスで

IQOSを使いながら、

お客様やスタッフが店内で、

ワイワイ盛り上がって

いる声が、聞こえてきた時は...

 

 

 

 

「あぁ、辛かったけど、

やってきてよかった」って

心底沁みました。

 

 

 

しんどい部分も

多かったんですけど、

あの日の味わいは

生涯忘れることがない

と思います。

 

 

 

特殊な期間

だから未知数な苦労も

多くて、でも若いスタッフに

愚痴るわけにも

いかず...

 

 

毎日の数分間の

ブレイクに、IQOSを

使っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Minato Isshiki (一色湊) (@minatoisshiki) • Instagram photos ...

 

 

 

 

 

 

 

 

新型「IQOS ILUMA i」シリーズが爆誕!ニューデバイスの進化 ...

 

 

 

 

 

 

 

Minato Isshiki 一色 湊

 

【新型は、待ってた

IQOSそのもの...】

 

 

 

新型の「IQOS ILUMAi」は、

新しいかっこよさ、

使いやすさがいいですよね。

 

 

いきなりタッチスクリーン

搭載なんて、めちゃくちゃ

ビックリしました。

 

 

それに、

ポーズモードは欲しかった

機能まさにそのもの。

 

 

 

普段、スタッフと会話して

いると、相談事に発展する

場面がよくあるんです。

 

 

これなら、臨機応変に対応

できますよね。

 

 

相手が真剣に

聞いて欲しそうなときは、

たばこを一時停止しておく

ことで、安心して話して

もらえる気がします。

 

 

もっと、コミュニケーションを大事

にできるし、すばらしい

進化だと思います!

 

 

 

新型「IQOS ILUMA i」シリーズが爆誕!ニューデバイスの進化 ...

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

「フィリップ モリス ジャパン合同会社」

コマーシャル

より紹介しました。