その時、何を買う?「絶版国産スポーツ部門・欲しい順」... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

スカイラインGT-R 〈R32-白〉 / レンタカーならスポーツカー ...

 

「32GT-R」 700万円 右矢印 70万円(?)

 

10年ちょい前なら、実際に100万円以下の売り物も

あっただけに、70万円という暴落価格には現実味が

あったりする。

70万円ならオンボロでも欲しいです!

 

 

 

 

 

 まずは、狂気の爆騰を

見せている絶版国産

スポーツから行こう。

 

バブル期のフェラーリのように、

どれもこれも新車価格を

大幅に上回っている。

 

 

 

 

 

そんな中で一番欲しい

のは、どれかといえば、個人的には、

32スカイラインGT-Rだ。

 

 

 

第2世代GT-Rの原点であり、

名器RB26DETTの出発点。

 

 

 

エンジンフィールをはじめとして、

すべてが世界遺産としか

言いようがない。

 

 

 

 

 

32GT-Rの現在の相場は、

平均700万円。

 

しかし、前述のように10年前は

100万円くらいで買えた。

 

 

 

70万円に暴落しても、

ある意味正常な値動きだ。

70万円で伝説が

手に入るならタダみたいなもの。

 

 

 

維持費はかかるだろうけど、

買わなきゃソンソン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今も信奉される第2世代GT-Rの集大成 R34型日産スカイラインGT-R ...

 

「34GT-R」 2000万円 右矢印 200万円(?)

 

暴落絶版筆頭スポーツの筆頭格。

700万円の売り物が存在するんだから狂っている!

ピカソの絵か!

200万円ならもみ手で買わせていただきます!

モミモミ

 

 

 

 

 

34GT-Rは、第2世代

GT-Rの集大成。どブスな

顔やスパッと切ったお尻。

 

 

 

大げさなリアウイングなど、

すべえtがカッコよう感じられる。

 

 

 

平均相場は狂気の2000万円。

 

 

 

とても変えないが、

200万円なら欲しいよネ!

 

 

 

 

 

34の新車価格は600万円くらいだったので、

年式を考えればそれくらいが

適正価格だろ!

これが2位。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしの名車をプレイバック】ただ速いだけじゃない! “開かれた ...

 

「初代NSX」

1000万円 右矢印 100万円(?)

 

新車価格を考えると、それほど爆騰していないが、

それでもぜんぜん高すぎる。

1/10の100万円なら超お値打ち!

すぐに飛びつきます!

 

 

 

3位は初代NSXで、キメたい。

現在平均1000万円と、

34GT-Rに比べると

だいぶマトモなお値段だ。

 

 

 

これが、100万円まで下がれば、

誰だって「くれくれ!」となる。

 

 

 

 

 

NSXは、エンジンがノンターボなので、

メンテナンスも比較的

ラクなはず。

 

 

 

100万円で

人生の記念碑が手に入るなら

激安じゃないか!

 

 

 

あ~、暴落が待ち遠しい~。

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2024-10-26

発行:講談社ビーシー/講談社

「ベストカー」

より紹介しました。