とある朝...。
「氾濫すると避難が、
困難になります...。国土交通省...」
鳴ったね~。
今日は、台風が接近中で、
大雨なので、
「福」の散歩には、
行けません!
雨がひどくなったら、
避難しなければいけませんが、
庭の様子も気になります...。
わぁ~、「三太」。
お目めが、きれいになったね~!
キレイに、なりました。
「三太」は、初めての台風です。
かわいいですね?
あっ、噛んでる~。
(庭の片付けをする巨人...)
雨風が、かなり強く
なって着ているようです...。
台風は、翌日の明け方、
一番、ひどくなるらしいので、
今のうちに、庭の片付けをします!
「警戒レベル 4 避難指示!
危険な場所から、全員避難!
理由 → ●▲川が、氾濫する
恐れが高まったため。
対象地域 → △△町、◆◆町...。」
黒> ミャ~ゴ!
室内に戻ってきたら、
ラジオで? 腸内緊急放送で?
警戒レベルが、上がっていました!
大変だ~!
川が、氾濫するって?
まだ、しばらく様子を見ていたら...。
「福」が、ケージから、
氾濫しかけていました...!
お昼寝の時間や、「福」ちゃん!
ケージで、昼寝して
もらおうとしたのですが、
「福」は、ケージにもたれて、
寝るので、ケージが、
37kgの体重圧に、
耐えられなかったようです。
わかった、わかった!
じゃ、遊ぼうかな?
何とか、ケージが壊れるのを
防ぎました~!
・・・・・・。
夕方、「福」は、
ペットホテルに、
避難しました!
(解説:今はまだ、「三太」の猫エイズ検査
などが、出来ない状態なので、
全員で避難する場合、
エブリィを、
「三太エリア」、「クロねねこエリア」、
「福エリア」の3つに分ける
必要があります。
さすがに、狭くて無理なので、
今回、「福」は、ペットホテルに、
避難してもらうことました!
・・・・・・。
「クロ」です。
スヤスヤ...。
今回は、ケージの中で、
過ごしてもらいたいと、思います。
明け方、避難することに、
なるかも知れないので、
いつでも、クレートに
入れられるように!
「ねねこ」も、ケージで
寝ています。
「ねねこ」は、怖がりなので、
何かあると、パニックになる
可能性があるので、
要注意です...。
これは、猫と私用の
避難バッグです。
水は、新しいのに交換しておきます。
猫缶も、新しいのを入れておきます!
あと、チュールとか...。
何か、食べられそうなものとかが、
入っています。
食料やトイレ用品、タオルなど、
入っています...。
まだ、避難はしませんが、
エブリィの後ろに、積んでおきます...。
ねこじゃらしを、
釣り竿にみたて、
「三太」と遊ぶ巨人...。
きゃは!
これは、まさに、
一石二鳥ですね?
「怖いよう~」
ご視聴、
ありがとうございました!
備考:この内容は、
「わっさぶチャンネル」
5.3万回視聴・1日前
”大型台風前夜の猫と私!大型犬は事前避難!”
より紹介しました。