ゴ~ッ!
(強風の音です...!)
海にやってきました...!
ゴ~ッ!
えっ?
暴風で、私のセリフが、
聞こえないですか?
・・・・・・。
釣りをしようと思ったのですが、
ゴ~ッ!
風と、波が強すぎました...!
・・・・・・。
魚が、釣れなかったので、
翌日の釣りに備えて、
食料調達に、今から、
行ってきます...!
・・・・・・。
車に、戻ってきました!
今から、料理をしたいと、
思います...。
車の中は、肌寒いので、
カセットコンロは、温かいです。
「いんげん」
「カンパチお刺し身(半額)」
「なめらかチーズ入り・ハンバーグ」
食べたいものを、
本能に、従いました...!
・・・・・・。
これは、私の中で、
一番好きな「玄米茶」です...!
抹茶入りで、
美味しいです。
トク、トク、トク...。
ジョボ、ジョボ、ジョボ...。
ちょっと、お茶を
飲みたいと、思います...。
グビ、グビ、グビ...。
熱々で、
美味しいです。
玄米の いい香りがします。
次に、これは、
いつもは買わないような
贅沢な、ハンバーグです。
全部、食べても、ハンバーグです!
・・・・・・。
「いんげん」の
準備をします!
きゃは!
ハンバーグは、包装を、
開けるだけ!
中身は、これくらいで、
私の、握りこぶしくらいの大きさで、
けっこう大きいです!
・・・・・・。
お湯を、沸かします。
車中泊は、楽しいですけど、
やっぱり冬の夜は、
すごく寒いんでしょうか?
換気扇があったら、
窓が開いているみたいなものだし...。
初めに、「いんげん」を
茹でます。
「にんげん」だもの...
みつを。
きゃは!
もう、そろそろ、
火が通ったと思います。
次に、ハンバーグを茹でます。
きゃは!
入れ物、お湯の量が、
ギリギリでした!
わぁ...!
いい、匂いです。
ソースが、いっぱいです!
「いんげん」を、添えて、
ハンバーグ、できました!
いただきま~す!
うっ...!
柔らかくて、美味しいです!
「いんげん」も、ちゃんと、火が通っていて、
美味しいです。
豪華なハンバーグでした。
「カンパチの、お刺し身」(半額)も、
食べてみます。
・・・・・・。
カンパチは、釣ったことがないので、
今年の秋か、冬くらいに、
どうにか釣ってみたいです...。
あっ!
今日も、「ワサビ」を忘れてしまったので、
お醤油だけで、いただきます。
きゃは!
「ワサビ、バカよね。
おバカさんよね?」
すごく、美味しいです!
去年の冬以来、青物が
釣れていないので、
いっぱい食べたいと、思います。
食べました。
ごちそうさまでした!
美味しかったです。
満足です!
そして、食後の
コーヒータイムです!
温かくて、美味しいです。
・・・・・・。
次に、スマホにて、車中泊用の、
寝具を検索中...。
軽バンを買うまでは、
釣りの出来ない日は、
天候が原因で、
退屈の「靴」が、
すり減っていました...。
寝袋は、温まるんでしょうか?
かさばるんでしょうか?
きゃは!
安い寝袋は●000円くらい
するそうです...!
車中泊するようになって、
のんびり過ごせるように
なりました!
・・・・・・。
ちょっと、肌寒いので、
今日は、上着を着て、寝ようと
思います...。
==================
翌朝...。
地磯や堤防を巡って、
エギングをしたのですが、
残念ながら、
釣れませんでした!
ご視聴、
ありが10匹、
ありがとうございました!
備考:この内容は、
「わっさむbox」
12万回視聴・3年前
”釣れない車中泊!釣れない夜は久々の贅沢晩ごはん!”
より紹介しました。
若干、脚色した点、
お詫びします...。