
40、50は、洟垂れ小僧。
60、70は働き盛り。
90になって、迎えが来たら、
100まで待てと、
追い返せ。

読者のみなさん
こんばんは~。![]()
きゃは!
まだ、PM2.5なのよ! ![]()
うっ...!
「今日は何の日」などと、毎日ブログのネタに
している人もいると思いますが、
明日から、新紙幣が出回るらしいのだ。 ![]()
![]()
まだ見たことが無いし、
慣れるまで時間がかかるだろうから、
最初のううちは、偽札か、
おもちゃのお札のように、
感じるであろう...。![]()
歳は取りたくないものだ。
渋沢栄一は、享年91歳だったようですが、
1931年当時、日本人の平均寿命は
男性44歳、女性45歳くらいの時代だったから、
この名言が、飛び出したのには、
驚きである。
![]()
きゃは!
大きなお世話よ。![]()

そう考えると、
40代の女性も、

50代の女性も、

ストライクゾーンの広い
筆者には、まだまだ充分満足です。

そして、さらに、
60代女性、

70代と来ると...。
うっ...!
とても、...。
とても...。

老い、老い
Qちゃん、
80、90、喜んでじゃ、
なかったのかい? ![]()

「不老不●温泉」
よし、こうなったら、
この温泉

「大阪大学・石黒研究室」
おい、おい、Qちゃん、
半永久に生きたいのであれば、
ロボット・アンドロイドという、
考え方もありまっせ。
![]()
あっ、これは、これは、
やっぱり、関西弁?
![]()

ちなみに、こちらの表は、
世界の長寿番付...。
![]()
きゃは!
「長者番付」と、
間違えているわよ!
![]()
あっ、いっけね~!
テヘペロ。
![]()

きゃは!
Qちゃん、
アンドロイドといえば、
いつも私の著書を、
紹介してくれてるみたいだけど、 ![]()

新書を出したのに、そちらのほうは、
まだ、購入してくれてないみたいね。
どうして? ![]()
![パソコン 苦手 おじいちゃんのイラスト素材 [10818106] - PIXTA](https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG4BnHQ0tsXWUF93DgZDpvMaQ25fS4FR8Rbcr9dGCiPDtM0dIHhnxcOK-P5495_59suzPMJtkQ1PNr5iBTdT7-EWFbFqaVzd9RVCmD05WOvPtFDHRXu1-6NOyi5Cqr4mD4hpO2daJUW8yZ49BGN7xxmMuz7wXCUU966egJ5TLEEN81WoMqtyY_8McUn2JDalPdYRMprZi_iZVIAuYOMrJknBdiT8ddmmH1vN4D0WEWRa5g2TUWon14TQrPwboFlQOaA==/10818106.jpg)
うっ...!
え~と、
ここは、どこ?
わたしは、誰?
![]()
はい、はい、
Qおじいちゃん、
パソコンの時間は終了して。
そろそろ、病室に戻る時間ですよ。 ![]()
ちゃん、ちゃん。
どう?
面白かった? ![]()