え~、機長の○○でございます。
当機は、まもなく、成田国際空港に着陸いたします。
小さなお子様、お連れのお客様、
お子様は、ちゃんと、お隣りにお座りでしょうか?
迷子になっていないでしょうか?
当機は、ジャンボ機で、貨物室、客室1階
2階、ベッドルームを入れると、4階建てに
なっております。
貨物室やベッドルームは、秘密の扉、
通路を通って行くことができます。
これらは、秘密ですので、
皆様にお教えすることはできませんが、
でも、どうしても、知りたいと言う方は、
ぜひ、お近くの客室乗務員にお尋ねください。
中でも、気の弱そうな客室乗務員に
声を掛けて見てください。
もしかしたら、教えてくれるかもしれません。
乗客> きゃはは!
しかし、わたくし、パイロットを16年間しておりますが、
いまだかって、気の弱い客室乗務員に
会ったことは、一度もありません。
わははは!
どゆこと?
これらの、秘密の扉ですが、
たまに、見つけてしまって、入り込んでしまい、
迷子になってしまう、お子様がいらっしゃいます。
もし、お子様が、迷子になってしまい、
見つけられない場合は、
お近くの客室乗務員に、お知らせください。
一旦、皆様に、当機をお降りいただき、
CA、パイロット、総出で、大捜索いたします。
そして、見つかった際には、
一旦、日本航空でお預かりして、
10年後に、立派な客室乗務員、
または、パイロットとして、お返しいたします。
わははは!
えっ~、本当に?
え~、昨年の夏休みには、7名のお子様が、
迷子になり、現在、日本航空で、しっかりと
訓練中でございます。
わはは!
きゃはは!
なに? もう!笑いすぎて、お腹がいたい!
Why? What happened? Japanese people?
Is the pilot okay?
え~、最後になりましたが、、
このように、日本航空が業務を続けていけるのは、
本日の、444名の乗客の皆様をはじめ、
国民の皆様のおかげでございます。
誠心誠意、社員一同、頑張って参りますので、
今後とも、日本航空を、よろしくお願いいたします・・・。
(乗客一同、感動) パチ、パチ、パチ・・・
それでは、まもなく、
成田国際空港に着陸いたします。
日本人パイロットによる、
こんなに、ユーモアのあるアナウンスは、
初めて!
最初は、普通に「ふん、ふ~ん」って
聞き流している程度だったのだが、
どんどん周りの乗客が、耳をかた向けており、
最後は、全乗客、そのアナウンスに、
聞き入っていました・・・。
わたしは、2階席でしたが、
1階席では、笑い声や、拍手があったようです...。
アナウンスが終わったあと、
わたしと、妹は、もちろん拍手!
本当に、心温たまるアナウンスでした。
この方は、会社の経営状態が悪くても、
会社の信用回復のために、会社を愛して、
仕事をされているんだと、思います。
それが、とてもよく伝わりました・・・。
備考:この内容は、
2015-3-31
Youtube
「スゴイ名言ちゃんねる」
さんより、紹介しました。
(感想)
うっ・・・!
そうだなぁ、
「JALがギャルを育てます」
という下りが良かったと思います。
きゃは!
そんな言い方してなかったでしょ!
うっ...!
そうだなぁ、
ANAと、雪の女王という
くだりが、良かったです。
きゃは!
それは、ライバル会社でしょ!
ましゃましゃに、
怒られるわよ~!