文章力が上がる!センス不要!「ZERO秒で伝わる文章力」...その1 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

Amazon.co.jp: 川上 徹也: books, biography, latest update

 

永久保存版

0秒で伝わる文章術

 

「6つの大原則」

 

文章力がある人は、伝えたいことを素早く的確に表現することができる。

 

センス不要、読むだけで、文章力が上げる、

 

6つの大原則を紹介します。

 

 

 

 

 

【大原則1】

 

タイトル メールに重要とつけても、

 

読まれない理由

 

 

 

「ビジネスパーソンこそ、

タイトルが重要な理由」

 

 

 

初対面で相手の情報が何も無い時、

 

最初に目にするのは「顔」です。

 

 

 

「人は見た目が9割」と、言われるように、

 

最初に抱いた印象が、その後の対応に

 

影響してしまうのはやむを得ません。

 

 

 

 

タイトルは文章の「顔」です。

 

タイトルの第一印象は、もっと

 

シビアです。どんなに中身がよくても、

 

タイトルで読み手の心をつかめなければ

 

あなたの文章は、読まれません。

 

 

 

 

 

多くの情報が溢れている現代社会では、

 

タイトルだけで、本文を読む価値があるか

 

どうか判断されるからです。

 

 

 

 

 

しかし、文章の顔は、どんな風にも

 

つくり変えることができます。そして、

 

読み手が「ぜひ、読みたい」と、前のめり

 

になるタイトルは、パターンを知れば

 

誰にでも簡単に作れます。もちろん、

 

顔だけ磨いて、中身がないのは論外です。

 

「中身があること」が大前提です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第5回JSB会議【ゲスト:川上徹也】 | JSBC【一般社団法人 ...

 

 

アメリカの伝説的なマーケッター、

 

ジョゼフ・シュガーマンは、著書

 

「10倍売る人の文章術」で、文章の

 

「すべり台」効果について述べています。

 

 

 

文章の1行目は、2行目を読ませるために有る。

 

 

 

2行目は、3行目を。

 

3行目は、4行目を読ませるために有る。

 

 

 

そうして5行目あたりまで読むと、読者は

 

最後まで呼んでくれるのだそうです。

 

 

 

タイトルは、読者をすべり台の頂上まで

 

上がらせる動機をつくるものといえます。

 

 

 

さて、「タイトル」という言葉は、

 

幅広い用途でつかわれます。映画の作品

 

名もタイトルなrた、音楽の題名も、

 

書籍の表題も、雑誌の見出しもタイトルです。

 

 

 

本稿では、「ビジネス文書」を

 

念頭に、企画書・提案書・プレゼン資料・

 

メールなどの「表題」のつくり方に

 

ついてお話していきます。

 

 

 

ビジネスの世界でも、

 

あなたの文章が読まれるかどうかで、

 

仕事の成果に大きな差が

 

生まれるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンテンツマーケティング成功の鍵は会社としての志を明確にし ...

 

 

 

 

備考:この内容は

2024-4-12

発行:プレジデント社

「伝わる文章、バカの文章」

より紹介しました。