
「T村で金」
その続きがあります...。
「...谷で金、ママで金」と...。
Yワラちゃん、惜しくもママでの金は、
持ち越しですが、亭主のT桂知選手は、
感じのいい男ですねぇ。妊娠の知らせに、
「感動しました」と、マジで、言ってて、
誠実さを感じました...。
【予言。】
Yワラちゃんは、末には、国会議員になります。
総理のメは、ともかく、大臣に
なるのは間違いなし? で、野球をリタイヤした
旦那が、秘書として支えるのです。
後年、
確実にそうなることを、
私は、ここに予言します。
そう、思いませんか...?
「真っスラ」
わずかに、スライドする直球を、
そう言うんだそうな。
それはそうと、いまだに「ゼットボール」
とう解説者がいますね?
誰とは、言いませんが、
「●球」のことです。 ![]()

「生きていくって、大変なことなんだぞ、
分かってんのか!?」
怒ってるときのN村克也監督は、
魅力的です。チンタラ野球のR天ナインに活を入れた
この時など、惚れ惚れしました。
怒ると本音が出るんですね。
生きてくって本当に
大変なことなんですから...。
![]()
逆に、I隈やT中を褒めているときは、
魅力半減です。ヤニ下がっちゃって、もう好々爺。
(こうこうや)
まるで、迫力が、ありません。
WBCの監督を、心底やりたかったんですよね?
N村さん。OH、H野、HARAに対し、
ネチネチ言ってるときは、これぞN村と
思いましたもん。
どうか、いつまでもシニカルな
N村さんでいてください。そして、せめてAクラスで、
シーズンを終えてください。
お願いします。 ![]()
「長期計画でやれ、焦るな。でも、来年は優勝しろ!」
って、Nベツネさん。言うことが、
滅茶苦茶です。でも、ここんとこ、
ちょっと、期限がいいそうじゃないですか?
![]()
「元気ですか!?」
急遽アメリカから帰国したAントニオINOKIが、
H本真也選手、享年40の葬儀の
際にかけた言葉です。元気なわけねぇだろと
ツッコミを入れたのですが、プロレス
ファンには、充分通じたそうです。 ![]()

そして、M沢光晴選手、享年46です。
やはり「元気ですか!?」
と、やってましたが
それは、冒頭の挨拶で、M沢選手に向けられた
ものではなく、M沢選手には、
「リングの上で、●ねて本望だろう?」
というような穏やかな
発言に、とどまりました。
私は、本望ではないだろうと、
思いましたが、それでも、
プロレスファンの友人は、
「いい花向けの言葉だ」
と、喜んでいました。
不思議な世界です...。
![]()
![]()
S庄剛志は、今、どうしているのでしょう?
野球を観ていて、何か物足りないな?
と思ったら、それが心情だったのです。
辞めるべきではなかったかもしれません。
貴重なキャラでしたもの。
「どうして、日ハムに入ったの?」
![]()
「一番、最初に電話を暮れたから...」
茶目っ気だけでなく、そういう男気も
あったのです。I良部もやり直してるんです。
今からでも、戻って来ませんか? ![]()

ラストスパートは、
![]()
ディープインパクトの
ように...
(F士加代子。)
![]()
備考:この内容は、
2009-8-20
発行:光文社
著者:立川談四楼
「もっと声に出して笑える日本語」
より紹介しました。
(編集後記)
あの~、
パソコンの不調により、
イニシャルトークに
なった点、お詫びいたします。
![]()
きゃは!
それだけじゃないでしょ!
5時脱字も多いし!
![]()

