【ホワイトピアたかす】
営業時間:2023-11-18~2024-3-31
リフト運行時間:8:00~16:30
リフト1日券:大人 5,000円
子ども 2,200円
シニア 3,300円
【おすすめ★スノーシューで山頂展望トレッキング】
今シ-ズンも、全長1,000mの
アイスクラッシュゲレンデが、
11月18日(土)に、いち早くオープン
している
「ホワイトピアたかす」。
ゲレンデは、自然の地形を生かし、
遊び所が満載!
特に、北斜面は雪質が良好だと。
スキーやスノーボードを、しなくても、
ホワイトピア自慢の、白山連峰の
絶景を楽しめるアクティビティが、
「山頂展望トレッキング」だ。
スノーシューをレンタルして、絶景を
満喫しよう。
なお、山頂往復リフト券は、
スノーシューレンタル込みで、
1,200円(預かり金2,000円
別途必要)。
センターハウスには、メニュー
豊富なレストランや、大浴場&宿泊施設を
完備。隣の「鷲ケ岳スキー場」も
利用できる共通リスト券もあり、
楽しみ方は無限大!
================
【ひるがの高原スキー場】
営業時間:2023-12-22~2024-3-24予定
リフト運行時間:平日8:30~16:30
土日 8:00~16:30
リフト1日券:大人4,500円
子ども 3,000円
シニア 3,500円
【家族で楽しもう!
「スノーラフティング」も大人気...】
ICから、約5kmの国道沿いにあり、
らくらくアクセスの「ひるがの高原スキー場」。
緩やかなワイドバーンが広がる
開放的なゲレンデは、ファミリーや
初心者に、最適と定評がある。
山頂から林間コースを経由すれば、初級者でも、
ロング滑走を楽しめる、
また、今季は、中級コースが、より滑りやすく
リニューアルするので、
こちらも楽しみ!
家族に大人気のアクティビティが、
土日祝限定開催の、
「スノーリフティング」(1人500円/
キッズランド入場券必要)だ。
特設コースを
ラフティングボードに乗って走行し、
雪上の疾走感が爽快!
レストランや屋外売店には、
多彩な美味しさが、揃っているが、中でも
注目は、石窯で焼くピザ。
ゲレンデで食べる、本格ピザは格別。
備考:この内容は、
令和5-11-20
発行:ケイ・クリエイト
「くれよん12月号」
より紹介しました。