ニューアルバム『miss you』
Mr.Childrenが 通算21枚目となる
オリジナルアルバム『miss you』を
10月4日にリリースした。
前作『SOUNDTRACKS』から2年10ヶ月ぶりであり、
30周年という節目の年を経てから
初のオリジナルアルバムは、全13曲
すべてが新曲!
30周年を超えて再び走り始めたミスチルに
最新作をチェックしよう...!
2023年7月21日、Mr.Childrenの
YouTubeアカウントに43秒ほどの
短いムーヴィーがアップされた。
薄暗い映像のなか、黒い
ロングコートを着た桜井和寿が、
アコースティックギターを
かき鳴らし、声を振り絞っている。
桜井の表情は、はっきりとは見えないものの、
切々とした声から、そこに込められたものが、
伝わって来るようだ...。
ムーヴィーの最後、いくつかの文字が
テロップとして映し出される。
「Mr.Cildren」「miss you」「new albm 10.4」...
それは、突然の新作リリースの予告動画であった。
多くのファンにとっても、前作
「SOUNDTRACKS」
から約2年10ヶ月ぶりの新作リリースの告知は、
サプライズとなったのだろう。
コメント欄は、すぐさま驚きのコメントで、埋め尽くされた。
そして、この10月、Mr.Childrenのニューアルバム
『miss you』の全貌がついに明らかになる...。
メジャーデビュー30周年となる2022年、
Mr.Childrenの活動は多忙を
極めた。3月には、久々に小林武史が
制作しに参加した配信限定シングル
「永遠」をリリース。
4月~6月にかけては、6会場12公演にわたるドーム/
スタジアムツアー「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀への
エントランス」が開催された。
約60万人を動員したツアーの模様は、
のちに同名のDVDおよび Blu-rayとしても発売された。
また、5月にはベストアルバム
「Mr.Children 2011-2015」
「Mr.Children 2015-2021 & NOW」がリリース
され、メジャーデビュー30周年の
アニヴァーサリー・イヤーに華を添えた。
デビューから31年目となる
この2023年、突如、発表される
ニューアルバム「miss you」は、
どのような作品なのだろうか...?
特設サイトに多くの
ことは記載されていないものの、
「今回のアルバムは、4人だけで集まり
プライベートなスタジオで作られた」
という一文がひときわ、目を引く。
「完全生産限定盤」
自身のプライベートスタジオで制作が進められたという点は、
明らかの意味があるように思えてならない。そのことが、どのように
音に反映されているのか、聴いていただいた皆さんに判断して
いただいたほうがいいだろう...。
マスタリングを手掛けたのは、前作に続きランディ・メリル。
世界最高峰のマスタリングスタジオである
スターリング・サウンドのエンジニアであり、
彼の手腕によって、今回も世界水準のサウンドが
生み出されている。
アートディレクションは、おなじみの森本千絵。
ジャケットとポートレイトは、
写真家・藤井保による撮り下ろし写真が
使われている。
特設サイトに記されたように、本作「miss you」は
Mr.Children史上、もっとも「優しい驚き」に
満ちた作品と言えるかも知れない。
「驚き」といってもネット上で話題になることを
想定した安易なサプライズなど
ではないし、いつものように聴く者に優しく寄り添うような
誠実さに貫かれた作品であることは、言うまでもない。
ここには、ハードな響きを宿した
「重力と呼吸」や、多くの楽曲でストリングスアレンジが施された
「SOUNDTRACKS」にもなかった「サムシング」に満ち溢れている。
それは、Mr.Childrenならではの
「優しい驚き」とも言えるはずだ。
「通常盤」
特設サイトを見ると、そこにはMr.Childrenのメンバー4人の
シルエットが写し込まれた1枚の写真が、目に入るだろう...。
1人ひとりが、異なる方角を向き、
それぞれが、どこかに向かって歩き出そうとしている
ようにも見えるし、4人が、すれ違った一瞬を捉えたようにも見える。
余計な色彩や情報を省き、メンバーのシルエットだけを、
シンプルに捉えたこの写真もまた、
本作「miss you」を考えるうえで、何らかのヒントと
なるかもしれない...。
Mr.Childrenは、日本を代表するモンスターバンドであると同時に、
結成以来、みずからが理想とする音楽像をただ純粋に
追い求めてきたバンドでもある。
その純粋さは、メジャーデビュー31年目を迎えた現在も
いっさい変わることはない。
それは奇跡的なこととも言えるだろう。
9月からは、全国20ケ所38公演におよぶホールツアー
「Mr.Children tour 2023/24 miss yu」が予定されており。
その最中に本作「miss you」は
世に送り出されることになる。
Mr.Childrenは、どこからやってきて、
どこへ向かって行くのだろうか...?
バンドの現在地点を、瑞々しく描き出した本作を
引っ提げ、Mr.Childrenは、新たな旅路を突き進む...。
備考:この内容は、
2023-11-14
「HMV & BOOKS」
より紹介しました。
(筆者の感想)
あの~シルエットが、ビートルズを
連想させるような気もします...。
きゃは!
そう感じるのは、
「独身女性の
成田・羽田空港などの
海外からの旅行者」だけかもよ!