「ノースサファリサッポロ」
「鳥って歯がないじゃん!」
【歯ってなに? ごはんは丸飲み!】
飼い主さんが、鳥の口の中を見て
驚いたのは、、歯っていうのがあると、
思っていたからなんだね~。
え! 噛まないと消化できないんじゃ
ないかって?
丸飲みしても、2つある胃で、
ちゃんと、消化できるから、ご心配なく~。
「那須どうぶつ王国」
ごはんを、丸飲みすると、食道を通って、
「そのう」に送られるんだ。
「そのう」で、一時的に、ごはんを溜め込んでおいて、
消化しやすいように、ごはんをふやかして
置くんだったよね。
しばらくして、ご飯は胃へ。
最初に、ご飯が送られる「腺胃」には、胃液を
分泌して混ぜ合わせる役割があるんだ。
「腺胃」の次の「筋胃」に、ごはんが
送られると、いよいよ本格的に消化が、
スタート!
「筋胃」は、強い筋肉に囲まれていて、
そこで、ご飯をすりつぶししていくよ。
「神戸どうぶつ王国」
「筋胃」には、「グリット」という
ものが蓄えられていて、消化をサポート
してくれるんだ。
2つの胃が、ご飯を
しっかり消化してくれるから、
固いものを丸飲みしても、問題ないって
ことだよ~。
備考:この内容は、
2022-5-30
発行:東京書店
発行人:近藤和弘
「とりのほんね」
より紹介しました。