「わっさむbox」”気分まかせの休日、いろいろ獲れて食材0円定食”...その2 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

堤防の怪魚と、原っぱで採れる美味しい食材! - YouTube

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

こうして、この日は、

 

帰宅したのでした。車ダッシュ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賃貸の限界に挑む!】幻と言われる果樹を手に入れた!小さな庭 ...

 

 

 

冬に使っていた、

 

ビニールハウスを、

 

春夏は、使わないので、

 

外します。スライム

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

この骨組みは、別件で、

 

 

使えそうなので、

 

ちょっと、残しておきたいと、

 

思います...。

 

 

 

特に、洗濯物を干す、ハンガーとか、

 

かけるのに、役立つと思います...。デニム  セーター  Tシャツ      晴れ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

ビニールハウス跡地に、

 

畝(うね)を、増設して、

 

夏野菜の畝(うね)が、

 

完成しました!

 

 

 

これで、植え放題です! やしの木   あじさい  チューリップ紫

 

 

 

夏野菜を、買って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やせた土地で頑張る野菜たち! - YouTube

 

 

左から、スイカ、ピーマン、スイカ  リンゴ  ぶどう

 

トウモロコシ、ナス、

 

大きいトマトです!  さくらんぼ  バナナ  オレンジ

 

 

 

白いケースに、入っているのは、

 

ブロンコと、一緒に収穫した、

 

「キヌサヤ」の種が、発芽したモノです!  やしの木

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

キヌサヤ以外は、全部、苗が、

 

5本ずつで、合計37本です。

 

 

 

今日は、これ全部を、

 

植えていきたいと、

 

思います...。 チューリップ黄  チューリップ赤  チューリップ紫  チューリップピンク  チューリップオレンジ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

総勢、37本の大所帯と、なります...。

 

 

 

夏野菜(NY)たちの、  アメリカ

 

配置が、できました!

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

今回、一番、目立つ前列(センター)を、

 

獲得したのは、トウモロコシです!

 

 

 

2列目に、トマト。

 

 

 

3列目以降に、スイカが、 スイカ   バレエ  バレエ  バレエ

 

並んでいます...。

 

 

 

サイドを、固めるのは、

 

ピーマンとナスです。

 

 

 

トウモロコシは、今年、

 

初挑戦です!   おすましペガサス

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

トウモロコシが、たくさん育ったら、

 

ぜひ、”焼きトウモロコシ” したいです。

 

 

 

初めての、トウモロコシなので、

 

成長するまでに、何で食べるか、

 

考えておかなければ、

 

なりません...。  バナナ   

 

 

 

苗は、5本あるので、

 

他の食べ方も、考えて

 

おく必要があります...。 やしの木 やしの木 やしの木 やしの木 やしの木

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

去年は、スイカが、実らなかったので、

 

今年は、実ってほしいです!

 

早目に、植えるので...。

 

 

 

ナスと、ピーマンは、毎年、

 

植えているので、

 

去年と、違う場所に、

 

植えました...!   コアラ     パンダ     宇宙人くんはてなマーク   おばけくんハッ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

種から育った「キヌサヤ」たちが、

 

こんなに、大きくなりました!

 

 

 

そして、こちらが、

 

キヌサヤたちの、母です!

 

 

 

これは、秋に植えて、

 

冬前に収穫したと、

 

思うんですが、

 

 

 

冬を越して、また、キヌサヤを、

 

実らして、くれました!  桜    カキ氷    紅葉    雪だるま 

 

 

 

「うね」(畝)は、強いです!

 

母は、強し...!  お母さん  音譜

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

「キヌサヤ」も、植えました!

 

 

 

これで、夏野菜は、全部、

 

植えました!  クローバー    チューリップ   やしの木

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

【Before...】

 

 

 

1ヶ月前、冬野菜を収穫

 

して以来、放っておかれた畑...。雪だるま   やしの木  ダッシュ

 

 

 

至るところに、雑草が生えて、

 

放置された芽キャベツは、

 

黄色い花を、咲かせていました。。。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【After...】

 

 

何ということでしょう...?

 

放置されていた畑は、

 

5種類の苗が、植えられた、

 

夏野菜の畑に...!

 

 

 

越冬可能な、「キヌサヤ」で、

 

年中食べ放題! やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

こうして、夏仕様の畑が、

 

無事に、完成したのでした...!  お母さん  音譜

 

 

 

 

 

=================

 

 

 

 

 

 

「クロ」のアップ!

 

 

 

スヤスヤ...。

 

 

 

チリ、チリ、チリ...。

 

(パソコン本体の、音です...)

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

================

 

 

 

 

 

 

 

ショアジギング】リメイクしたダイソージグでマダイ!猫に鯛を ...

 

 

 

釣れた「キビレ」です。

 

 

 

釣れたときは、必●で、

 

わからなかったんですが、

 

まな板に載せたら、

 

大きさは、コレぐらいでした。

 

こんな感じです!

 

(手のひら、2つ分くらい...) うお座    パー    パー

 

 

 

 

 

今日は、この「チヌ」を、道端アン●ェリカや、おとめ座

 

畑で、採れた野草と一緒に、

 

天ぷらに、したいと思います...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

「つくし」は、この飾りのような部分が、

 

硬いので、取るらしいです...。やしの木

 

 

 

一気に、取ろうとしたら、若干、

 

折れてしまいました! ガックリ  あせる

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

ミャ~オ!  黒猫しっぽ黒猫あたま  ピリピリ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

「キビレ」は、食べやすい

 

大きさに、切っていきます。  うお座 音譜  うお座ハッ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

天ぷらの準備が、出来ましたが、

 

ちょっと、その前に、「そう麺」です!  カップラーメン

 

 

 

ビチ、ビチ、ビチ...。

 

(ガスコンロの、鍋の音です...)

 

 

 

 

 

今日は、最近、暖かくなって、

 

来たので、ご飯ではなく、

 

そう麺で、食べたいと、

 

思います...。 ラーメン

 

 

 

 

 

ジャ~!    波

 

 

 

(そう麺を、水で冷やして

 

いる音です...)

 

 

 

 

 

そう麺の準備ができたら、

 

そう麺には、待っていて

 

もらおうと、思います...。  おにぎり

 

 

 

(待ってる...)

 

 

 

ピチ、ピチ、ピチ...。

 

(天ぷら鍋の音です...)

 

 

 

いよいよ、天ぷらを揚げます...!  やしの木あせる    うお座 ハッ   カップラーメン音譜

                                               メラメラ         メラメラ          メラメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野草の後に、「キビレ」を、

 

揚げて、天ぷらが、完成しました!  やしの木    イルカ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

急に、そう麺を作ろうと、

 

思い付いたので、氷を、

 

作って、いませんでした...。 四角グリーン  

 

 

 

・・・・・・。

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

今日のお盆は、重いです!    月見  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビ出演した子猫とクロ!それを見る私/初めて見る巨人を威嚇 ...

 

 

 

今回は、川で釣れた魚なので、

 

 

念の為、猫たちの

 

お裾分けは、ありません。

 

 

 

ミャ~オ!   三毛猫むかっ   黒猫ピリピリ

 

(ふて寝...)

 

 

・・・・・・。

 

 

 

今日の、ご飯ができました。

 

 

 

さっそく、食べたいと、思います。

 

いただきま~す!

 

 

 

チヌと、つくしと、よもぎと、

 

カラスのエンドウの天ぷらです、

 

大盛りです!

 

 

 

まずは、そう麺を、ひとすすり、

 

いただきたいと、思います!  お母さん    ラーメン

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

ズル、ズルッ!  ラーメン

 

 

 

今年、初のそう麺は、

 

美味しいです!

 

 

 

ズズ~ッ!

 

 

 

次に、「キビレ」の天ぷらを、

 

いただきま~す!

 

 

 

暖ったかくて、ホクホクして、

 

美味しいです!

 

 

 

さすが、「チヌ」の天ぷらです。

 

 

 

結構、「キビレ」の天ぷらの、

 

量が多いと、思ったんですが、

 

これは、あっと言う間に、

 

食べてしまいそうです!  お母さん    鍋    うお座ハッ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野草の天ぷら レシピ・作り方 by gacchan-1|楽天レシピ

 

 

 

1年ぶりの、「よもぎ」の、

 

天ぷらも、いただきま~す!

 

 

 

うん、これは、葉っぱが柔らかくて、

 

ふわ~っと、しているような、

 

モチッと、しているような感じで、

 

美味しいです!    お母さん音譜    お団子  

 

 

・・・・・・。

 

 

 

これは、裏側の「うぶ毛」の

 

お陰でしょうか?

 

 

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

 

「カラスのエンドウ」です。

 

 

 

ムシャ、ムシャ! 

 

パク、パク、パク...。

 

 

 

 

「カラスのエンドウ」は、

 

サクッとして、軽い食感で、

 

美味しいです!

 

スナック菓子みたいです。  お母さん  ラブラブ    ピンクドーナツ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

はじめての「つくし」を、

 

食べてみたいと、思います...。

 

 

 

「つくし」は、一番初めに

 

揚げたので、何だか、

 

しな~っと、してしまいました...。

 

 

 

さっそく、いただきます。  お母さん    いちご  オレンジ  ぶどう  リンゴ  

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

「つくし」は、ちょっと、苦味があって、

 

美味しいです。

 

 

 

苦味があるところは、

 

菜の花に、似ている気が

 

しますが、この、下の棒状の所の

 

食感が、「ゼンマイ」に

 

似たものに、似ています...。  お母さん    お祝いケーキ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

味は、濃い味というわけでは無いですが、

 

うっすら、苦味があって、

 

美味しいです!

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

すべて、美味しくいただきました。

 

食べました。

 

ごちそうさまでした!  お母さん    プリン    ぶどう

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

久しぶりの「チヌ」の天ぷらは、

 

ホクホクしていて、「チヌ」の味がして、

 

すごく、美味しかったです...。

 

 

 

そう麺とも、よく合いました。  お母さん    うお座   かに座    クローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「つくし」の、天ぷらは、

 

初めてでしたが、

 

ほんのり苦味があって、

 

おい

 

美味しかったです!

 

 

 

 

「野草の天ぷら」は、

 

それぞれの、味や食感があって、

 

面白いので、

 

また、他の野草を見つけて、

 

食べてみたいです。  泣き笑い     やしの木  クローバー  ピンク薔薇  チューリップ  ひまわり  

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

こうして、休日が、

 

過ぎていくのでした...。  宇宙人くん ラブラブ   恐竜くんハッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご視聴、

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

「わっさむbox」

4.7万回視聴・10時間前

”気分まかせの休日、

いろいろ獲れて食材0円定食”

より紹介しました。