これが”大阪のおばちゃん”の条件だ... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

大阪のおばちゃん に対する画像結果

 

 

 

 いわゆる ”大阪のおばちゃん” に、明確な定義は存在しない。が、

 

世間が ”大阪のおばちゃん” として、扱う女性には、共通点がある。

 

当コーナーでは、強引に、その代表的な条件をまとめてみた。

 

 

 

 女性の皆さん、いったい、いくつ当てはまるだろうか?

 

数が多ければ多いほど、大阪のおばちゃん度が、

 

高いということに...。

 

 

 

♥ 基本は既婚、子持ち。

 

独身なら、40歳以上。

 

* ただし、結婚して子どもを産んでも、

 

オシャレに着飾っている

 

奥様は、おばちゃん扱いされない。

 

 

 

★ 普段着からして派手。ヒョウ柄

 

(アニマル柄)多数所有なら文句なし。

 

 

 

♣ カバンの中に”飴ちゃん”を常備。

 

見知らぬ子たちに、あげた経験があれば完璧。

 

 

 

♠ ママチャリに、「さすべえ」を装着。

 

夏場は日よけに使い。

 

サンバイザー併用なら、なお良し。

 

 

 

◇ 食べ放題の店に行って、

 

 

「タッパー持ってくるのを忘れた」と言った事がある。

 

 

 

♥ 機械音声や、お知らせの電子音に対して、

 

「はいはいはいはい」と応じてしまう。

 

 

 

♣ 街中で配られているティッシュは、必ずもらう。

 

 

 

● パーマのカールが、どんどんキツくなっている。

 

究極系は、ほぼパンチパーマ。

 

 

 

▲ 「ここだけの話やけどな」、「アンタやから言うけどな」

 

と、前置きして、

 

他人の秘密を友人に漏らしたことが有る。

 

 

 

■ 「いややわ~、もう」と、言って若いイケメンに、

 

タッチしたことが有る。

 

 

 

♥ 体重計に乗って、「重りが狂っとる」、「壊れとる」

 

と、言ったことが有る...。

 

 

 

◎ 中川家の弟のほうのモノマネは、

 

よう特徴とらえとるね~。

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2014-2-21

発行:(株)宝島社

編者:岡田大

発行人:蓮見清一

「大阪トレンディ」

より紹介しました。