ベリーグッドマン10周年記念☓甲子園球場100周年記念事業... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

ベリー-グッドマン甲子園球場 に対する画像結果

 

 

【結成10周年を記念した甲子園ライブと

47都道府県ツアーが決定!】

 

 

 

 結成10周年を迎える「ベリーグッドマン」が、

 

かねてから目標と公言していた阪神

 

甲子園球場での、ワンマンライブを

 

11/18(土)に開催する。

 

 

 

・・・2020年6月には、ライトスタンドから、無観客ライブ配信を、

 

行ったことはあるが、グラウンドにステージを組み、

 

有観客でライブをするのは初めて。同球場の

 

100周年記念事業アンバサダーに任命

 

されたこととあわせて、野球界への貢献が、

 

認められた形と言えるだろう...。

 

 

 

 

Rover> 本来、大御所とか、ほんまに売れている人

 

たちが、やるような場所ではありますけど、

 

ボクたちも、プロ野球選手が、入場曲を使って

 

くれたりして、野球界から愛されている

 

自信と誇りもあったので、命がけで狙い

 

ました。11月が、どうなるか、わからない

 

ですれど、声出しOKだったら、うれしいですね。

 

そこは、大事なとこやと、思ってるんで...。

 

 

 

 

・・・高校球児だったMOCAの感慨は

 

ひとしおだろう。ファンは、御存知の通り、延岡

 

高校3年時に、春夏連続で甲子園に出場するも、

 

全国大会では、ベンチ入りできなかった

 

という悔しい思い出が、あるからだ。

 

 

 

 

 

MOCA> 監督やコーチが、気を使ってくださって、

 

3年生は、全員練習補助員って、書かれた

 

茶色のバッジを、ユニフォームにつけて、

 

甲子園の土を、踏ませてもらえたんです。

 

でも、僕らからしたら、生きている中で、一番、

 

屈辱的な瞬間でした。

 

 

 

 今回は堂々と、

 

グラウンドに立って、球場の方たちにも、

 

”ベリーグッドマン、今までやった中で

 

一番良かったな”と、言っていただける

 

ようにしたいですね。

 

 

 

 

 

・・・1月20日にリリースした、配信シングル

 

「夢物語」でも、MOCAは、”バットじゃなく

 

マイク握って / 掴んだ17年越しの甲子園 /

 

あの日と変わらず大声で / 誰よりも叫んでやる”

 

と歌っている...。

 

 

 

MOCA> ちょっと、個人的過ぎるんじゃないか?

 

もっと、みんなに共感してもらえるような

 

歌詞のほうがいいんじゃないか?という声

 

は、チーム内でもあったんです。

 

 

 

 確かにエピソードは、個人的ですけど、ボクとしては、

 

聴いた人が、”こういう熱い想いを持って、

 

頑張れば、奇跡って起こるかもしらん。”

 

みたいに、全体を通して感じ取ってもらう

 

共感の仕方をしてほしくて、思い切って

 

振り切ってみました...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rover> この曲は、他の言い回しができないと、

 

思うんですよ。”トイレで泣いた”を、”隠れて

 

泣いた” に変えようか?とか、レコーディングの

 

日まで迷っていましたけど、僕はトイレでいい

 

と思う。”リアルなんやから”って言いました。

 

 

 

サビも含めて僕は、MOCAのヴァースに

 

すごく感化されたし、この曲は、ほとんど

 

MOCAの手柄ですね。

 

 

 

 

 

MOCA> 最終的に、みんなに納得してもらえて

 

よかったです。甲子園で、ベンチに入れな

 

かった僕が、別の形で、甲子園をつかみ取った

 

っていう物語は、ほかの人には、情けないから、

 

そのオリジナリティで挑戦したい思いも

 

ありましたし、実際に披露して反響も

 

あったので、聴いてくれる皆さんの

 

中で、さらに育っていってくれると、

 

うれしいですね?

 

 

 

 

 

・・・甲子園ライブに先駆けて、5ヶ月を

 

かけ全国47都道府県を回るツアー

 

”ピース” TOUR 2023-Road  甲子園~ も

 

4月にスタートする。

 

 

 

Rover> すごいですよね。人生で、初めての数です。

 

この前、HIDEX と2人で、車で移動したとき

 

に、この話になったんですけど、”あんまり

 

考えへんようにしてたけど...、まぁ、大丈夫や

 

とは思うけど、わからへん” って言うてました。

 

やったことないから、誰も。

 

 

 

 

 

MOCA> 僕が不安なんは、ライブもそうなんです

 

けど、その後にスタッフとの反省会と称した

 

飲み会を徹底的にやってきたチーム

 

なんで、それをやらずにホテルに帰って

 

寝れるか、なんですよ。”明日ライブ

 

あるんで帰ります”って、今から壁に向かって、

 

練習してます...(笑)。

 

 

 

 

 

 

・・・そんな過酷なツアーの先に控える

 

甲子園ライブ。まだまだ先の話だが、どんな

 

ことを考えているかを、最後に聴いてみた。

 

 

 

 

 

MOCA> ベストっぽい選曲でお届けしたい

 

気持ちはありますね。あと、夏の高校野球では、

 

吹奏楽も熱が入るので、そこと、コラボ

 

レーションできたら最高だな、みたいな

 

ことは、ふんわり思っています。

 

 

 

 

 

Rover> 甲子園まで10ヶ月の僕たちの熱量を、

 

いろんなライブとかで、感じといてもらうと、

 

当日に、いろんな点と点がつながる

 

ところが観られると思いますね。これまでの

 

10年あっての甲子園なんで、当日は、

 

僕らも顔が引きつっていると思いますけど、

 

やっぱり甲子園で歌ったら誰でも、どんな

 

歌でも、ええように聞こえるはずなんで、

 

そこに期待してます...(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

「2023-2.15~3.14号

ローチケ」

より紹介しました。