こんばんは。女優の「森川葵」です。
はい、こんばんは~。
深夜3時ですね?
皆さん、起きてますか?
いつもだと、私、この時間、
絶対、寝てる時間なので、
そんな起きて、今から1人で、
しゃべるとか、不安で、不安で、
しょうがないんだけど...。
今日は、あの、私、頑張って、
しゃべりたいと、思うので、
皆さん、是非、是非、2時間
お付き合い、いただけたら、
うれしいなと...
生放送ですからね、よろしく
お願いしま~す。
私、生放送とかで、2時間
しゃべるとか、したこと無いんですよ。
ラジオも無いですよ。
ラジオ、初めてですね。
だから、ホントに...、
初めてだし、
しかも、生放送だし、
しかも、オールナイトニッポンだし、
えっ! 何が起きてる?
私の身に今?って感じです。
うふふふ!
そ~すね、なにか、こんな感じで、
ゆる~く、やって行きたいんですけど...。
なにか、今の自分としては、
ちょっと、いつもだと、寝てる
時間なんで、眠たさもあり、
何か、いい感じに、緊張が、
ほぐれて来ますね?
たぶん、これが、昼間だったら、
もっと、緊張しちゃってるんでしょうけど、
でも、深夜だから、ちょうど、
眠たいから
良かったわ~。w
って、感じで、今、話しています。
・・・・・・。
はい、で、もうすぐ、12月で
季節は、冬に、なりますが、
私の趣味は、「編み物」です。
編み物を、やってるんですけども、
今、セーターを、編んでるんですよ。
でもね、なかなか終わり
ませんね。
いつになったら、終わるんだろう?
というぐらい、けっこう、
9月終わりぐらいからかなぁ...?
何か、編み物始めたんですけど、
そっから、作品(お仕事)に入っちゃって、
ずっと、まぁ、編もうかな?
とりあえず、置いておこうなぁ...?
みたいな感じで、編み物
ヤメてて最近、「オールアップ
したんで」、また、
もう1回、始めたんですよ。
結局、同じ物を編んで
るんですけども、編んでも、
編んでも、終わらなくて、
私、アニメを見ながら、
編んで居るんですけども...、
・・・・・・。
あれ?
編んでいるはずなのに、
全然、進んでないな?
もう、ホントに、何回も何回も、
繰り返してるんですけどね。
もう、ホントにいつまで、
編み続けりゃいいのか?
でもまぁ、それは、無心になれて、
好きなんですけども、ねぇ...。
お聞きの方の中にも、
今、まさに編んでいる方、
いらっしゃるんじゃ、ないですかねぇ?
どうですかねぇ?
う~む、だいぶ、冷え込んで
来ているんで...
ニットとかねぇ、みんな、編み物
してみません? w
ラジオと編み物って、
相性いいですよね?
耳で、聞きながらだから、
目は編み物見てないと、編めないってとこが、
あると思うんで...。
だから、ラジオと編み物の
相性って、すごくいいと
思うんですよ。だから今、
やってる方が、いるのかなぁ...?
プラス、コーヒーとかあったら、
いい雰囲気、出ますよね?
私、今、ハマってる紅茶が
あるんですよ。
アベラの何か甘~い
感じがするティーパック。
紅茶? ハーブティーと言うのが、
あるんですけど...
それが、すご~い、好きで、
現場とかに、持って行ったり、
してるんですけども...。
何か、それとかも、コーヒーの
代わりとか、お茶とか温かくて、
一緒に飲んだら、たぶん、
いいんじゃないかな~?
なにか、気になった人がいたら、
飲んでみて欲しい...。
私、おすすめです。それ!
お口が、ほっとするんで、
気になった方、飲んでみてください。
・・・・・・。
================
さて、はい。
こんな感じで、いいんですかねぇ?
きゃはは!
「非常にまったりして、いい感じ」と
コメントを、いただきました。
はい、それでは、行きますか!?
「森川葵」の、
オールナイトニッポ~ン!♪
改めまして、こんばんは~。
女優の「森川葵」です。
週替りのパーソナリティで、
お送りしている土曜日。
深夜3時からのオールナイト
ニッポンZEROですが、
今夜は、私、女優の「森川葵」が、
担当させていただきま~す。
女優以外にも、最近は、
バラエティ番組に出演させて
頂く機会が、多くてですね。
・・・・・・。
レギュラーで、
「それって、どうなの課」という
番組に、出させて頂いてるん
ですけども、それの反響が、
けっこうすごくってですね。
元々、同世代くらいのファンの方が、
多いんですけど、それよりも、
幅広い世代の方々から、
声を掛けて頂くことが
多くなって...
「何でも出来る子だよね?」
みたいな...とか、
言われるようになったりとか...。
きゃはは!
何でも出来ないんですけどね。
まぁ、出来そうなことしか
チャレンジしてないんですが、
そういうイメージが付いて、
ありがたいんですけども...、
その「実際、どうなの課」
という番組で、コーナーを、
頂いて、元々は、「達人に
弟子入りしよう!」みたいな
コーナーだったんですけど、
気づいたら、「色んなものに
チャレンジして見よう」
になって来まして...。
最近では、「ビリヤード」やったりとか、
「けん玉」とか、何かホント、
いろんなことに挑戦して
るんですけど...。
ことごとく、何でも上手く
行くんですよね。
うふふ...。(笑)
ラッキーなことに...。うふふ(笑)。
何か、ホントに難しい
らしいんで、達人の方も成功
すると、「おぉ~っ!」ってなってるんです
けど、何か、やってみると意外と、
出来るんで、きゃは!
そういう感じなんだ~!
みたいな...。
ビリヤードの技の中に「マッセ」
というのがあって、「キュー」
という棒があるじゃないですか?
「キュー」を縦に持って、
上から、球を突いてカーブを
かけたりする技が、あるんですけど、
あれが、30分ぐらいで、出来たりとか...、
けっこう急なカーブを描いたり、
ANAに入れる技だったりとか、
達人たちが、よく言っているのは、
「半年かけて、僕たちは、
出来るようになったんだよ!」
と言ってたりとか...。
今日も、そのロケだったっんですけど、
今日の技は、何年掛かったって言ってたかな?
4年ぐらいで、習得したって、
言ってたりとか、達人たちが、
長い年月をかけ習得してる
技を、いつも私は、割と
すぐ、出来てしまうんで、
「あれ?」って、空気になる
時もあるんですけど、
なにか、色々やらせてもらって
おりま~す。 w
いつも、
ありがとうございます...。
(AM3:09)
備考:この内容は、
2020-11-28
「boy a」4.2万回視聴・2年前
”森川葵のオールナイトニッポン0
(ZERO)”
より紹介しました。