おばあちゃん> ホント、子どもみたいに
接しています。寂しくないんですよ。
優しいんですよ。
・・・ポピーが来たのは、
1年前。
おばあちゃんの、
誕生日祝いに、
お友だちから、
頂いたものだそうです...。
優しいインコとは、
どう言うこと、なのでしょうか?
おばあちゃんが、台所に立つと、
ポピーも、一緒に付いて
行きます!
おばあちゃん> ポピー、おいで!
・・・おばあちゃんが、
湯沸かし器で、洗い物を、
しようとすると...
ポピー> 熱い! 熱い!
おばあちゃん> はい。注意します。
観客> きゃは!
すごいなぁ!
・・・次に、おばあちゃんが、
食事を始めると・・・
ポピー> おいしい? おいしい?
おばあちゃん> はい、おいしいです。
観客> え~っ!
わはは!
・・・さらに、驚きの、
気配りが、食後に・・・
おばあちゃんが、お茶を、
飲んでいると・・・
ポピー> くすり! くすり!
おばあちゃん> はい。飲みました。
ありがとう!
ポピー> いいです。
観客> え~っ!?
どゆこと?
・・・ご主人が○くなり、
子どもも、独立。
おばあちゃんの、1人暮らしに、
潤いをくれるポピーの存在・・・
おばあちゃん> 頭のいい、
孝行息子です。
・・・毎食後、糖尿病の薬を、
教えてくれるポピー。
ちゃ~んと、わかって、
いるんだねぇ・・・。
おばあちゃん> 私、ホント、
この人、前世は、人間じゃ
なかったかな? と思うんです。
とにかく、家族の、
一員です!
・・・ここまで、
心が、通じ合う
ものなんですかねぇ・・・?
観客> わ~っ!
パチ、パチ、パチ...
備考:この内容は、
「river 1545」
316万回視聴・10年前
”やさしいインコとおばあちゃん”
より紹介しました。