昭和53年2月号の Tech Inspectionの
ミシュラン編は、大変勉強になりました。
私のバイクは20年も、昔の車なので、
バイアスしか使用することが出来ず、
ラジアルに対して劣等感を抱いて
いたのですが、今のバイアスは進歩
しており、少しでもラジアルの性能に
近づこうと努力している様子が
感じられて、
よかったです・・・。
(G馬県O田市 K藤真一 35歳)
===============
2月号は、面白い記事がいっぱいで、
とても読み応えがあった。中でも
国産車アルバムには、魅力的な海外
モデルが多数あり、是非日本でも販売
してほしいと思った。
「ブリット ブルロック 125」
また125ccクラスは、
国内では消えてしまいそう
なのに、海外では、免許制度の違いも
あるのでしょうが、実にいろいろな
モデルが販売されていることに驚いた。
国内でも、このクラスがもっと
見直されるような施策が必要ではないか?
燃費はよいし、車種もほどほど、
スピードもまあまあ出るし、いい所が
多いと思うんだけどなぁ・・・
私は、好きです、原付2種。
(H島県S伯郡 S芳雄 43歳)
備考:この内容は、
平成14-4-15
発行:八重洲出版
「モーター・サイクリスト
2002年4月号」
より紹介しました。