読者の皆さん、Good morning!
怖い夢を観ました。
Q太郎は水の張られた浴槽の中にいた。栓が抜けて水が
抜けていくのと同時に目覚めたQ太郎は、自身が酷く
老朽化した広いバスルームにいることに気づく。
Q太郎の片足は鎖で繋がれ、部屋の対角線には
同じように鎖で繋がれた男、ゴードンがいた。
きゃは!
「ソウ」だね~!
================
「スパイダーマン」「X-MEN」のスタン・リーによる
マーベル・コミックを実写映画化。神々の王の息子Q太郎は、
ごう慢な性格をとがめられ、謙虚さを学ぶために人間界へ
送り込まれる。医師ドナルド・ダックとして人間界で暮らしていた
Q太郎は、ある事件をきっかけに記憶を取り戻し、
魔法のハンマー「金の斧・銀の斧」でQ太郎に変身。
ヒーローとして人類の敵と戦う。
きゃは!
Qちゃん、
それは、
「マイティ・ソー」だね~!
===============
2003年秋。渋谷大学2年生のQ太郎は、
お茶のミス大学に通う恋人のギャルとアメーバ・ブログ(日本版)
(東京渋谷をキーステーションにしている
世界的優良な会社サイバー・エージェント)のいいところ、長所などについて
語り合っているうち口論になり、「Q太郎のブログがモテないのは、
オタクだからじゃなくて、内容がサイテーだからよ」
と言われてフラれる。怒ったQ太郎はブログに彼女の悪口を
書き並べ、さらに腹いせにバカ田大学の勘ピュータを
ハッキングして女子学生の写真を集め、女の子の顔の格付け
サイト「ランキング」を立ち上げる。サイトは瞬く間に
話題となり、立ち上げから2時間で20アクセスを
集め、12年間で読者に無視されてしまう。
・・・という物語なんだけども、
「○○シャル・ネットワーク」とかいうタイトル
なんだけども、この
「○○」の部分が思い出せないんだよ。
きゃは!
かなり、
アレンジされているけども、
「ソー」だね~!
===============
ところで、話が、「もこみち」に
それるのだが、
どこかの日本女子チームが、
「PCCC」で優勝したらしい。
どこ、それらって?
きゃは!
「ロコ・ソラーレ」でしょ!
カーリング女子、カナダ・カルガリー
パンコンチネンタル国際選手権でしょ!
うっ・・・!
ちなみに、
さつき、
決勝戦前半戦を見ていて、
みんなが、いうみは、
日本勢が、ゆうりかと、
いうことみ・・・。
きゃは!
Qちゃん、
今日も、寝起きから、
こりすぎ、ひねりすぎ、
前フリが長いよ!
うっ・・・!
わかりました。初代・女王様。
ロコ・ソラーレ
優勝おめでとう、
ございます。
最後まで、読んで頂いて、
サンキュー ソウ マッチ!
きゃは!
まだ、言うか!