#だれかに教えたいこと...その2 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

リアルufo に対する画像結果

 

 

2022-3-4 「ラジオ文化放送」より

 

 

【”今、飛んでいるUFOは地球で作っています”。

あの矢追純一が、ついに語った最新UFO情報とは?】

 

 

野村邦丸アナ> 米ソの冷戦時代は「UFOは、

 

ソ連が飛ばしている」という

 

話がありましたが、現代の技術で空飛ぶ円盤は、

 

作れるんですか?

 

 

 

矢追> 作っているみたいですよ。

 

もともと、UFOタイプの飛行物体は、

 

ナチスが開発していたんですね。

 

その研究者たちが、第2次世界大戦が終わってから、

 

アメリカ・ソ連・その他の国々に亡命という形で

 

連れて行かれて、その後も研究を続けています。

 

例えば、NASAの宇宙開発には、ドイツの

 

「フォン・ブラウン」博士が携わっています。

 

 

 

 

 

リアルufo に対する画像結果

 

 

 

邦丸> 右にいたと思った瞬間に

 

左にいたみたいなUFO技術は、

 

1940年代ぐらいのナチスに

 

あったんですか?

 

 

 

 

 

映画の中のufo に対する画像結果

 

 

 

矢追> 僕が、元ナチスの科学者から、

 

手に入れたビデオに寄ると、

 

1939年頃には、テストフライトを

 

していましたね。円盤型だけでなく、

 

様々な形が検討されたらしく、いろいろな設計図が

 

ある中に、いわゆる「アダムスキータイプ」

 

そっくりの物が、ありました。

 

 

 

邦丸> これは宇宙から来た円盤では

 

無いわけですか?

 

 

 

矢追> 人工です。人間が作った

 

ものですね。

 

 

 

邦丸> 地球以外の惑星から

 

飛んで来ているってことは

 

ないんですか?

 

 

 

矢追> あるみたいですね。

 

それについては、軍事機密なので、

 

表には出てこないですけれど、

 

今、地球で飛来しているヤツは、どうやら、

 

ネバダ州にある「エリア51」の地下施設で

 

作られてるんじゃないかという

 

「うわさ」がありますね。

 

 

 

 

 

アダムスキーufo に対する画像結果

 

 

 

邦丸> ナチスがUFOを作ったと

 

いうことですか?

 

研究者は、どこから

 

ヒントを得たのでしょうか?

 

 

 

矢追> ヒムラーというナチスドイツの

 

リーダーが”超能力者”を集めて、

 

宇宙人との交信を試した時に

 

どうやら「プレアデス星団」にある

 

「アルデバラン」という星と通信が

 

成立したらしいんですね。

 

 

 

それで、どうやら、「アルバラン星人」が、

 

ナチスの施設に降りてきて以来、

 

交流が続き

 

地球に伝わった「アルデバランの技術」が

 

「エリア51」にも、

 

引き継がれていると言うんです・・・。

 

 

 

邦丸> アルデバラン以外にも

 

生命体は居るんですか?

 

 

 

矢追> いるみたいですね。

 

 

 

邦丸> 何で、ナチスドイツだったんだろうね?

 

もっと、違うところに降りてきたら、

 

技術を平和利用出来たのに・・・。

 

 

 

矢追> それは○○だった、

 

からでしょうね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

最新ufo写真 に対する画像結果

 

 

 

さぁ、この話の内容を

信じる信じないは、あなた次第・・・。

 

備考:この内容は、

2022-3-4放送

「ラジオ文化放送」

より紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する