Q太郎の今日は何の日?... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

 

ずばり、今日は、ゴミの日だ。ウインク

 

 

きゃは!

 

Qちゃん、他にも

 

あるでしょ!指差し

 

 

国際ビーチクリーンアップデー

アメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターが

 

1985年から実施。

 

この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、

 

その数量・種類等を調べることによって、海洋のゴミの発生元や、

 

地球環境への影響を調査している。 波 地球

 

 

カーフリーデー

都市生活と車の使い方の問題について考える日。世界の

 

約2000都市で、この日1日都市中心部へのマイカーの

 

通行規制が行われる。車 

 

 

1997年9月9日にフランスのラ・ロシェルで行われた

 

社会実験を起源とし、1998年からフランス環境省の

 

呼びかけて全国一斉に行われるようになり、この年から

 

9月22日に行われるようになった。日本では横浜市・

 

名古屋市など9都市で行われ、いくつかの都市では

 

この日に近い秋分の日に実施される。

OneWebDay

オンライン生活を祝う世界的な記念日。

2006年に第1回が行われ、Second Life上で記念式典が行われた。

独立記念日 [マリ共和国]

1960年6月20日に西隣のセネガルとともにマリ連邦として

 

フランスから独立したが、同年8月20日にセネガルが

 

連邦から離脱し、この日マリ共和国として単独で独立した。

独立記念日 [ブルガリア]

1903年のこの日、ブルガリアがオスマン帝国からの独立を宣言した。

 

 

 

 

毎月22日

夫婦の日

ショートケーキの日

禁煙の日 禁煙

 
 

毎月第4土曜日

こどもの本の日 歩く 指差し

インテリアの日

 
 

9月20日~9月26日

動物愛護週間

 
 

9月1日~9月30日

印刷月間

宇宙月間 地球 星空

オゾン層保護対策推進月間

バス利用促進月間 バス

がん制圧月間

 
 
=================
 
 
読者の皆さん、おはようございます。
 
1日10件 前後ブログを投稿してても、
 
ランキングには、
 
なんの変化もなく、むしろ下降線だ。
 
 
アメブロ月間訪問者数 約7500万人。
 
そのうち、ブログ利用者 約340万人。
 
月間ブログ投稿数 約550万本
 
 
 
と言われる中で、
 
「Q太郎のブログ」が参加している
 
「お笑い・バラエティーファン」登録者数は、568人だ。
 
(2022-9-22現在)
 
 
 
さらにその中で、毎日、投稿している人の人数は
 
おそらく10%くらいだと予想しています・・・。
 
 
 
 
ソース画像を表示
 
 
そして、
 
どんな世界にも、縄張りがあり、
 
ルールがあり、
 
序列があり、コネがある。
 
 
「Q太郎のブログ」は、
 
そんな中、完全趣味、
 
孤立無援、二重人格なんです。
 
 
 
これからも、
 
よかったら、見てくださいね。