「不能犯 」(PG12指定) 2018年/日本
松坂桃李が人間の心を操る ダークヒーローを演じる
スリラーエンターテイメント。
ある電話ボックスを会した○人依頼に応える
スーツの男。
果たして彼は天使か? 悪魔か?
(番組内容)
ある電話BOXに○してほしい理由と連絡先を残すと、その
”願い”を叶えてくれるといううわさが、
SNS上で話題になっていた。ある日、金融会社社長が喫茶店で、
町内会会長が公園で、心不全で不審○を遂げる
事件が発生する。刑事の多田は、部下の百々瀬とともに、
現場で目撃された黒いスーツの男・宇相吹を追うが、
彼は目を見ただけで、相手を○に追いやるという
マインドコントロールを使った犯行で、
罪には問われない ”不能犯” だった・・・。
(Q太郎の感想)
あの~、
Q太郎もある意味・・・。
きゃは!
Qちゃん、
下ネタNGよ!
====================
「メインストリーム」(字幕版)2020/アメリカ
またたく間に人気YouTuberとなった青年が、「いいね!」の
媚薬に心を、むしばまれる。
A・ガーフィルドが製作に加わって主演、SNSに翻弄される
現代を描いた注目作。
(Q太郎の感想)
あの~、
Q太郎も、この媚薬を使って・・・。
きゃは!
Qちゃん、だから、
下ネタ禁止だってば!
===================
「ゾッキ」(2021年/日本)
竹中直人☓山田孝之☓斎藤工が共同で監督し、
吉岡里帆、松田龍平ら豪華出演陣を迎え、
大橋裕之のコミックを映画化。
メイキングゴキュメンタリー「裏ゾッキ」も
楽しみたい。
(番組内容)
地方にある坂本町。漫画家志望の青年、伊藤は、
レンタルビデオ店でアルバイトをしているが、
ある女性客が、気になるように・・・。
そんな伊藤が済むアパートの隣人・藤村は、
自転車に乗って、ひたすら南に向かう旅に出発。
同じ頃、りょうこは、祖父から、彼の数々の
秘密を聞かされて驚く。
また、ある少年は、いないはずの姉がいると
USOをついたせいで、やっとできた友人の運命を変え、
ある青年は、消息不明の父親と体験した幼い日の
記憶を振り返る・・・。
(Q太郎の感想)
あの~、Q太郎も気になる
フード&ドラッグ店の主婦店員が、
いるのですが・・・。
きゃは!
STOP、STOP!
備考:この内容は、
自宅の100インチ4Kテレビ
番組表内容欄
より紹介しました・・・。
きゃは!
うそつけ!