読者の皆さん、おはようございます。
いつも「いいね」、「コメント」
ありがとうございます。
みなさんからの温かい励ましの言葉が、
心の支えになっています。
今回は、
後輩の指導講座のために、
「赤いダテ眼鏡」をかけてみました・・・。
きゃは!
「ほまたん」か!
実際に、毎日、世界中のテレビ、VOD、
映画、DVD、CDを同時に監視していると、
さすがのQ太郎も疲れます。
ですから、特定の危険が危ないワードに、
フラグが立つようにして管理していますが、
これが・・・、フラグが立ちっぱなし!
きゃは!
うそつけ!
Qちゃん、
それじゃ、
意味ないじゃん!
「AI」に、手助けしてもらったら?
うっ・・・! そんなのえいやい!
さて、今回は、
USOブログなだけに、
「UFO」に取り組んでみたいと思います。
===================
釣り糸に灰皿をぶら下げたり、
窓に、写真を貼るといった、
オーソドックスな手法もあるのですが、
ブログ投稿容量制限の関係で、
画像は、省略させていただきます。
きゃは!
ちょっと、ちょっと、
Qちゃん、
ただでさえ、
事務局の「あたおか」要注意人物
ブラックリストワースト1000人の中に入っているのに、
そんな事して、
大丈夫なの?
うっ・・・!
それはもう、
仙人の気分です。
あそだ、晩御飯は、
「紀文のおでん」にしよう!
==================
うっ・・・!
まずは、最近流行りの、この、
UFO型、フリスビー?です。
これを、遠目に空をバックに、
わざとピンボケさせて、
故意に、手ブレさせれて、
写真・動画を撮れば、あなたも、
某テレビ番組に採用されて、
小遣い稼ぎが出来るかも?
きゃは!
Qちゃん、
それ、どこのテレビ局?
===================
うっ・・・!
次は、ちょっと手間がかかるけれども、
CG加工技術です。
今回は、「アダムスキー型」なのですが・・・、
あれ? 初音ミクちゃんを消すのを忘れました。
きゃは!
Qちゃん、
釣り糸ワイヤーもよ!
うっ・・・!
これじゃ、わやーだ。
「いと、おかし・・・」
最後は、この、発光装置付きドローンだ。
これを、複数機、V字型にして、
プログラムして、飛行、旋回、体型変化、
四季折々、光学迷彩etc・・・
きゃは!
今晩のご飯のお金にも 手こずる
Qちゃんが、
できるか!
させるか!
言わせるか!
ちゃん、ちゃん、
お後がよろしいようで・・・。