(質問)
大量生産「雪国まいたけ」が
1年中 生産している方法は?
(回答)
まず、おがくずに「まいたけ菌」を混ぜ、
25℃~30℃の培養室に2ヶ月ほど置いておき、
次に「秋の環境」の部屋(企業秘密)に
10日間置いておくと、
なんと年間生産量 2億パック・・・。
====================
(質問)
「ハイチュウ」の独特の食感
ガムのような弾力で、
アメのように溶けてなくなる。
その衝撃的な作り方は?
珍回答> アメとムチで、
Qちゃんをイジメたくなるわ~。
誤回答> イモの粉を使用している?
(回答)
「ハイチュウ専用のゼラチン」を
使っている。
水飴をゼラチンで
固形化している。
外側は、圧力を加えて、
フルーティーな感じに・・・。
==================
(質問)
超巨大な飛行機って、
どうやって洗っているの?
へぇ~!
そうなんだ~!?
誤回答> 専用の洗車機がある?
誤回答> 海に入れて洗う?
(回答)
人間が、洗剤をつけたブラシで
こすり洗いをしている。
機械では、見つけられない
小さな傷や、ボルトのゆるみなど発見できるから。
1機洗うのに、13 人がかりで、3時間
かかるのです・・・。
===================
(質問)
家庭用ラップの切れ目が
わからないときに、
あることをするだけで、
簡単に見つかる方法は?
誤回答> 地道に探す?
誤回答> ガン見で、根気強く探す?
注意点> 刃物は決して使わないでください!
(回答①)
両手で、くるくるねじれば、
わかるんです。
②セロハンテープを
10cmほどに切って
ラップに貼るとよい。
③スポンジで、
ラップをこすると
切れ目が見つかります・・・。
備考:この内容は、
2022-8-2放送分 テレ東
「ありえへん∞世界
衝撃映像33連発」
より紹介しました。