海のモズク... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

タクシードライバーがお客としてはいけない「NGの話題」とは? | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP

 

 

「海のモズクと消えました」

 

 

タクシーのラジオが、たしかにそう言いました。

 

 

 

「運転手さん、それ、どこの局? 誰? アナウンサー? それともタレント?」

 

 

 

矢継ぎ早に、質問したのが悪かったが、

 

運転手さんは、あわてて、チューナーをいじってしまい、

 

どこの局の、誰が、そう言ったのか、わからなくなってしまったが、

 

たしかに、

 

どこかの誰かが、

 

「海のモズク」と言ったのだ。

 

 

 

 

 

伊平屋島(いへやじま)産もずく|おすすめ! コープの商品|いばらきコープ

 

 

 

いや、「海のモズク」であれば、間違いではない。

 

むしろ、それは、正しい。

 

「海のモズクと消えた」と言ったから、私の耳が反応したのだ。

 

 

 

 この話を友人5人にしたところ、

 

3人が、「えっ?モズクは間違いなの?

 

私は、ずっと、そう思っていたのに」と答えた。

 

 

 

実に 5打数3安打の6割が、モズクなのだ。

 

これは、一体、どういう事なのか?

 

私の友人の知識レベルが低いと、いうことなのだろうか?

 

 

 

すると、必然的に、私も低いということになり、ええい!告白しよう。

 

実は、私も、高校2年まで、

 

「海のモズクと消えた」で、いいと思っていたのだ。とほほ・・・。

 

 

 

 

 

写真】森尾由美や松本明子、83年組アイドルの水着写真を一挙公開|NEWSポストセブン - Part 2

 

 

 

 タレントの中山秀征くんは、私と同じ群馬の出身で、もうそれだけで、肩入れして

 

テレビを見るのだが、日本テレビの『DAISUKI!』という番組で、共演の松本明子さんと、

 

飯島直子さんを従え、深川の富岡八幡宮へ出かけた。

 

 

 

この境内には、歴代横綱の碑があり、

 

それを見ようという趣向。

 

 

 

突然、ヒデくんが言った。

 

「ねえ、せっかく来たんだから、

 

みんなで、キョウヨウしようよ」

 

 

 

 

 

飯島直子の現在と過去画像比較!若い頃の水着姿もきれい!今もやっている?│俺の膝小僧がどうしたって?

 

 

 

 松本、飯島の両お嬢は、もちろん、テレビの前の、私もキョトン!

 

「ははぁ、さては、

 

勉強しようの意味で、教養を動詞化したな」と思ったら、さにあらず。

 

3人の脇の石に

 

「供養塔」と彫ってあった。

 

 

 

 

 

 映画関係者から聞いた話。

 

 某お嬢様女優は「曲者」を、「マガリモノ」と読んだという。

 

 

 

「マガリモノじゃ、

 

ものども、出あえ、出あえ」と。

 

 

 

もちろん、リハーサルの段階でだが、その人 いわく

 

 

 

「いや映画を見るたんびに、思い出しちゃってさぁ、おかしくて、おかしくて」

 

そうでしょう。

 

そりゃ、そうでしょうとも・・・。

 

 

 

 新聞の一面に、「米朝」という大きな活字が、踊るとドキッとする。

 

上方の人間国宝

 

桂米朝師匠の身に、なにかあったのでは、ないかと飛び上がるのだ。

 

当然、そんなことはなくて、

 

米朝のあとに、会談と続き、アメリカと、北朝鮮のことだったと知るのだが、

 

私は、懲りることなく、毎回驚くのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 思えば、私は、いやな子どもだった。

 

パチンコ屋の「パ」の字のネオンが壊れ、夜になると

 

それを指差し、連呼するのを、喜びとする子どもだったのだ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2010-4-20

発行:光文社

著者:立川談四楼

「声に出して笑える日本語」

より紹介しました。