【超人スポーツ漫画対決】 『黒子のバスケ』と『テニスの王子様』...その1 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

黒子のバスケのアニメと映画を見る順番まとめ!何話までかと評価や感想も | 情報チャンネル

 

「黒子のバスケ」

 

 

 

【超人スポーツ漫画対決】

『黒子のバスケ』と『テニスの王子様』、

漫画として「すごすぎる」のは、どっち?

 

 

 

 『黒子のバスケ』と、『テニスの王子様』は、人気沸騰のスポーツ漫画で、どちらも

 

すごいプレーが次々に登場する。しかし、片やバスケット、片やテニス。

 

どうやって勝負するんだ!?という気がする。

 

 

 

 ところが、あれこれ検討するうちに、両作品に、共通のすごさを見せる選手が

 

結構いることに、気がついた。これは、面白い。ちょっと強引だけど、両作品から

 

5人ずつ選出して、「どっちが、スゴいことをやっているのか?」を比較してみよう。

 

 

 

『黒子のバスケ』の主人公は、「せいりん高校」の黒子テツヤだが、

 

ここでは、「ていこう中学」時代

 

のチームメイトに登場してもらおう。バスケ

 

 

 

「キセキの世代」と、呼ばれる5人の選手だ。

 

 

 

 

TVアニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』PV Full ver. | 2022年7月放送開始! - YouTube

 

「テニスの王子様」は、越前リョーマが、

 

全国のライバルたちと、激戦を繰り広げる

 

物語。テニス

 

 

 

ここでは、続編『新・テニスの王子様』も含めた中から、『黒子』チームの

 

5人に対抗する5人を選出し、勝負してもらうこととする。

 

お父さん お父さん お父さん お父さん ランニング

 

 

 誤解のないように、もう1度書いておくが、本稿の眼目は、「どちらがスゴいこと

 

をやっているのか?」である。

 

どちらかが強いか?ではないので、念のため・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2016-12-2

発行:(株)KADOKAWA

著者:柳田理科雄

「空想科学読本 14」

より紹介しました。