読者の皆さん、こんばんは。
Q太郎は、気分転換に、
テレビ「ラジエーションハウス」を観た、感想・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、ここで、いきなり CM。
「友達が、また、運悪く・・・」
タウンワーク。
ニトリ、カーテンを替えると、気分も変わる・・・。
だったら、Q太郎も、例えば、
腕時計を替える。
だから、壁紙を替える・・・。
Now on Tver・・・。
泥パック美容液、
「私の顔に、
ドロを塗る気か!?」
観ていて、なぜか、
いらいらする・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~
と、知らず、知らず ドラマに 戻る・・・。
「ラジエーションハウス #8」にて、
「子供はいらない!」と、
行っていた人妻が、
「やっぱり、私、2人の子供がほしいの!」
と、行っている・・・。
しかし、生まれてくる子供によっては、
苦労することもある。
子供が出来るという状況は、
刻々と、人の性格も、生活も
変化していくものだ・・・。
ところで、あまかつ先生(本田翼)は、
時々、めまいを起こしているのだが、
どこか、具合でも悪いのだろうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「恋マジ」で、
飯豊まりえが、また、主演だ。
どこまで、売り出せば、気が済むんだ?
~~~~~~~~~~~~~
CM
2nd STREET
「劇場版 ラジエーションハウス」
ユニセフの遺産相続 寄付の
CMが、きつい。
「フジテレビ・プライムニュース」で、
反町アナが、
「はい、はい。それで?」
と、ゲストのコメントを、急かすかのような、
相槌が、気になる・・・。
「WBS」(ワールド・ビジネス・サテライト)にて、
メインキャスターの佐々木明子アナが、
ゲストのコメンテーターの発言を聞いているときに、
体の前で手の平をからめて、ぶるぶると、
震わせているのが、気になる・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~
最近の、ネットニュースは、
TVのワイドショーから、ネタを捕っているものが、
多く見受けられる・・・。
きゃは! Qちゃん、お仕事、お仕事よ!
♣ オーディオで、スピーカの下に、
緩衝材のゴムを挟むと良い、とか、
PINコードを、銀製のものに交換すると良い
とか、聞いたのだが、
Q太郎の100円均一の、アンプとスピーカでは、
何の、違いも感じられない・・・。
「ケルベロス」にちなんで、
「チタベロス」。
たまたま、頭が3つのチータを撮影したのだが、
これは、本物の「ケルベロス」か、
それとも、CG合成なのか?!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新500円硬貨が、50%反応しない。
ユーザーも、替えようとしない。
部品交換・・・5万円。
販売機の買い替え・・・50万円~200万円 かかるという・・・。
理由は、2024年、新紙幣登場の、関係があるらしい・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
♣ チューリップの開花が、
例年より、1週間早いらしい。
きゃは! Qちゃん、もう、足を洗ったんでしょ!”
ネモフィラ・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~
いつからだろう?
雨戸が、設置、もしくは、利用されなくなったのは?
昼間は、カーテン越しに、外の景色を、ながめていたものが、
夜は逆に、外から、部屋の中が、丸見えだ。
Q太郎の「端午の節句○」が、
丸見えなのだ・・・。
きゃは! Qちゃん、「○」の使い方!