新車情報マガジンからの急ハンドル... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

カートップ に対する画像結果

 

CARトップ 交通タイムス社 480円

 

スクープ連発!大人気、新車情報マガジン!

 

Q太郎> うっ! 480円かぁ・・・。

 

ギャル> きゃは! Qちゃん、免許持っていないのに、

 

車の情報誌 買うの?

 

 

Q太郎> うっ・・・! そこなんじゃよ。

 

もう、年金生活のわしには、480円でも、

 

ヒジョーに、キビシー!んじゃよ。

 

 

ギャル> きゃは! 「タケモトピアノ」みたいだね?

 

 

Q太郎> もう、今までのように、読者に読んでもらおうと思って、出費しても、

 

どうせ、「いいね」ZEROだから、買う気なし!やる気なし!書く気なしじゃよ。

 

 

ギャル> きゃは! そう言えば、Qちゃん、最近、新聞ネタが、

 

ちょこちょこ、あるけど、どうして?

 

 

Q太郎> おぉ、あれはのぅ、わしが、空き缶拾いのついでに、

 

ゴミ捨て場から、見つけて拾ってきたものじゃよ。

 

ここだけの内緒にしてほしいのじゃよ。

 

 

ギャル> きゃは! Qちゃん、今日はこれで話、終わりじゃないでしょうね?

 

いつも、ノープランの、見切り発車なんだから!

 

 

宇多田ヒカル ミラクルひかる に対する画像結果

 

Q太郎> あの~、この、ミラクルひかるさんという女性は、

 

宇多田ヒカルちゃんと、姉妹なのかのぅ?

 

ついでに、倉木麻衣さんも、宇多田ヒカルちゃんと

 

声が似ているので教えてたもぅ・・・。

 

 

【宇多田ヒカル】

1983-1-19生まれ。

日本での、メジャーデビュー 1998年、

15歳で「Automatic」で、ダブルミリオンヒットを記録。

 

1stアルバム「First Love」は、累計売上枚数765万枚を超え、

 

日本国内の歴代アルバムセールス1位になっている。

 

 

 

【ミラクルひかる】

 

1980-4-9生まれ。

 

日本のものまねタレント、歌手。

本名:田村梨夏(たむらりか)。元美容師。

 

 

 

【倉木麻衣】

 

1982-10-28生まれ。

 

1999年、当時、17歳でリリースしたデビューシングル

 

「Love Day After Tomorrow」が

 

プロモーションとしてのTV出演も

 

なく、さらには、ノンタイアップにもかかわらず、

 

売上140万枚(オリコン調べ)の

 

新人としては異例の大ヒットとなる。

 

 

 

さらに、デビューシングルが大ヒット

 

しているさなかに、発売された

 

2ndシングル「Stay by my side」も、

 

ノンタイアップながら、

 

オリコン初登場1位を記録し、

 

自身3位のシングル売上

 

枚数となる。続く3rdシングル

 

「Secret of my heart」は、

 

初のタイアップがつき、オリコン

 

2位に初登場し、出荷枚数に

 

して、100万枚を突破する記録的

 

大ヒットとなった・・・。

 

 

Q太郎> おおきに。

 

なるほど、3人とも、年齢がすごく近いんじゃのぅ。

 

じゃ、今から、3人、いや、ミラクル以外の2人の印税について

 

計算してみるかのぅ・・・。

 

 

ギャル> こら、こら!

 

 

Q太郎> うっ・・・! 露骨な数字はアレじゃから、

 

考え方だけ、おさらいしておこう・・・。

 

 

 

【先に関連で、書籍における関係者の取り分(一例)について】

 

著者   5~10%

 

出版社   60%

 

取次     8%

 

書店     22%

 

 

宇多田ヒカル オートマチック に対する画像結果

 

 

【音楽関係・著作権印税の関係者 それぞれの取り分】

 

JASRAC     6%

 

音楽会社    94%

 

(印税ーJASRACの取り分)のうち50%

 

作詞家    94%のうち 25%

 

作曲家    94%のうち 25%

 

 

例として、単価1000円のCD

を3万枚売り上げたとき

 

作詞家、作曲家の著作権印税を計算してみます。

 

ここでも、出版の例で紹介した印税の計算式を使用します。

 

 

 

まず、大本となう著作権印税は、

 

CDの単価1000円×印税6%×売上枚数3万枚=180万円です。

 

ここから、その6%

 

の10.8万円が、JASRACに

 

譲渡され、残りの169.2万円

 

のうち25%にあたる42.3万円

 

ずつが作詞家・作曲家に、それぞれ渡ります。

 

 

love day after tomorrow 倉木麻衣 に対する画像結果

 

【アーティスト印税】

 

アーティスト印税とは、レコード会社

 

との契約で、CDが売れた枚数に

 

応じて、アーティストがもらえる

 

印税のことを指します。

 

 

 

その、

 

取り分は、だいたい1~3%

と、いわれており、メンバーがいる

場合は、それを人数分に分けます。

 

 

 

では、例として、単価1000円の

 

CDを3万枚売上げたときの

 

印税を計算してみましょう。

 

ここでは、印税率を2%と仮定します。

 

 

 

CDの単価×印税率2%×売上枚数3万枚=60万円。

 

もし、このアーティストが4人組

 

だった場合、それらを均等に

 

割り振って15万円ずつが

 

収入になります。

 

ただし、実際は、プロダクション

 

への手数料が引かれるので、

 

収入は、もう少し少なくなります。

 

ミラクルひかる に対する画像結果

 

【カラオケの印税も大きい!】

 

 

 実は、カラオケで流される曲にも、

 

印税が発生しています。

 

カラオケ印税は、著作権印税の

 

1つで、カラオケ業者が、

 

JASRACに著作権使用料を

 

渡すことで、音楽出版社、

 

作詞家、作曲家、ひいては

 

アーティストへと印税が分配

 

される仕組みになっています。

 

 

 

カラオケ印税として、アーティストが

 

もらえるのは、1曲につき

 

1~3円だと、言われており、

 

歌われた回数分、この

 

印税がプラスされていきます・・・。

 

 

 

【ミラクルひかる結婚宣言?】

 

ミラクルひかる(38)が、

,

29日「5時から夢中!」

 

にゲスト出演した際、「この春には、

 

独身生活に別れを告げたいと

 

思います」と、結婚宣言した。

 

突然の宣言に、「心当たりは

 

あるんですね?」と確認されると

 

「はい」と、返答。金曜アシスタントの、

 

ミッツ・マングローブさんがでも、「この人

 

妄想癖があるから」と、ツッコミを

 

入れていた・・・。