【バレンタインおもしろエピソード】
① バレンタインデーで、下校時、
下駄箱にチョコが入ってないか確認する男子。
② 机の中を、何度も確認する・・・。
③友達にイタズラされる。
④大量に義理チョコをもらう。
⑤まったく好みではない女子に、
本命チョコをもらう・・・。うっ・・・!
⑥複数の女子に告白されるイケメン。
⑦脈ありだと思っていた女子が、
他の男子に告白。 うっ・・・、これもツラい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【みんな必死過ぎる!気持ち良いほど残念な
バレンタイン・エピソード】
①【歯科学生の本気】
(速報)昨日、作った
入れ歯チョコを学校の先生に
見せたら、没収され、採点付きで、
返ってきました・・・。
②【新しい発想。】
バレンタインに女の子から
チョコをもらう方法。
コンビニでチョコを女の子が
いるレジに持っていく。
「レジで、「袋無しで」と言う。
手渡しでチョコ Get!
③【潔い。】
ブラックサンダーのバレンタイン用の
広告が上手過ぎる。
④【その手があったか!?】
不気味さに定評のある
一平ちゃん用焼きそば
チョコソースを義理チョコとして
勧める店。
⑤【なんとしてもチョコがほしい!】
コンビニの高校生男女。
女子> チョコもらえた?
男子> ゼロです。
女子> だせぇ~! w
男子> あ、先輩がくれたら ,
ゼロじゃなくなる!?
チロル! 義理チョコ、俺に!
女子> いいけど・・・。義理でいいの?
男子> いいです!
女子> ふ~ん・・・。
待て、待て! 男子! 多分、今、お前、
重要なフラグ折っているぞ・・・!
⑥【食べる前に一回、打ちたい!】
友達の作ったチョコが
やばすぎる!
⑦【カルシウムも補える。】
嫁がくれた手作りチョコ、
悪意しか感じない・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑧【女子の苦労】
手作りチョコが、「溶かして
固めただけ」 w とかいう
オタク見るたび、
「あ、この人、アニメの絵でしか、
バレンタインのチョコを
見たことがないんだ・・・と思う。。
普通、女の子たちは、ガトー
ショコラとか、チョコケーキとか、
ブラウニーとか、
クッキーとか、
トリュフとか、作っていることを
知らないんだ」って泣きそうになる・・・。
⑨ 【理想と現実】
バレンタインですか!? チョコ
いっぱいもらったって、
写真載せ過ぎ!
みんな、ありがとう・・・。
⑩ 【普通のチョコじゃ、つまらない。技ありバレンタイン♪】
夫は、海外者のチョコが苦手で、
普通の、板チョコが好き。
それなら、いつでも、スーパーで買える!
どうしようかと、デパ地下をうろうろしていたら、
夫の好きな「みたらし団子」
(一応、有名なお店のもの)
を、発見。チョコの代わりに
あげました。夫が、その話を
会社でしたところ、、爆笑
されたそうです。お団子、
おいしかったんだけどなぁ・・・。
⑪ 【当時、付き合ってた彼が、お坊さんだったので、】
10枚の手作りチョコ 1枚に付き、
ひと文字ずつお経の文字や
彼の名前をホワイトチョコで
書き、上から1枚ずつめくると、
「南・妙・法・蓮・華・経・・・」
という具合になるようにして
プレゼントしました。
彼は、「えっ? 何これ~!?」って、
楽しそうにめくって
食べていました。
(な~む~)
⑫ 【職場の義理チョコで・・】
建設会社に勤めているので、
圧倒的に男性が多く、
量が多くて大変ですが、
みんなで手分けしてやってます・・・。 w
⑬ 【バレンタインに彼から手作り】
レアチーズケーキをもらいました。
同じ日に、偶然、弟が、
ベイクドチーズケーキを
作っていたので、2人の、
チーズケーキを半分ずつ切って
箱に詰め、会社の
チョコレート交換で、
「2種類作っちゃいました。
手作りで~す!」と言って、渡したら、
とても好評・・・。♪
確かに「手作り」ですが、
「私の手作り」とは
言ってません・・・(笑)。