「クリミナルマインド S5-12」
『クリミナル・マインド FBI行動分析課』(クリミナル・マインド エフビーアイこうどうぶんせきか、Criminal Minds)はアメリカ合衆国のテレビドラマ。WOWOWでの放送にはこのタイトルが用いられるが、日本で発売されているDVD-BOX及びDlifeでの放送では『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪』(クリミナル・マインド エフビーアイ バーサス いじょうはんざい)というタイトルが付けられている。2005年9月よりCBSで放送されている。2018年5月にシーズン14の更新が決まり、2019年1月には、シーズン15での終了が発表された。
FBIの行動分析課(Behavioral Analysis Unit、BAU)のメンバーたちが、犯罪者たちをプロファイリングし、犯罪心理を読み解き、事件の解決に挑む。番組の始まり(か終わり)に格言を引用する登場人物のナレーションが入る。なおBAUはFBI内に実在する(下記の外部リンク参照)。なお「課」と訳されているが実在のBAUは、「刑事・サイバー・対応及び執行部(Criminal, Cyber, Response, and Services Branch)」の下に位置する「重大犯罪対応群(Critical Incident Response Group)」のさらに下に位置する「捜査及び作戦支援課(Investigations and Operations Support Section)」のそのまたさらに下に位置しており、FBIの組織構成における最小単位である「係(Unit)」の一つに過ぎない[1][2]。なお本作のBAUは「BAU Section」という架空のFBI長官直轄部署に属している設定になっている。
「ステーション19 S-14」
大ヒット医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』のスピンオフ作品。
シアトルの消防署“ステーション 19”を舞台に、火災現場をはじめ人々が救助を求める現場へ真っ先に駆け付ける女性消防士・アンディと勇敢な消防士たちの日々を描く消防ドラマ。出世問題から恋愛事情まで、消防士としてだけでなく、人間としての感情を織り交ぜながら進むストーリーは必見。大ヒット医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』のスピンオフ作品。
※主演は『ローズウッド~マイアミ私立検視ラボ』のジェイナ・リー・オルティス。2018年に米ABCで放送開始し、シーズン3まで製作されている。なおシーズン4の更新も決定している。製作陣は『スキャンダル』や『○人を無罪にする方法』を手掛けたヒットメーカー、ションダ・ライムズをはじめとする豪華な顔ぶれ。本家の主人公メレディス役のエレン・ポンピオや、ミランダ役のチャンドラ・ウィルソンらも登場してドラマを盛り上げている。
「法廷を操る男」
新型ウイルス感染症拡大の影響でオフィスを閉鎖したTAC。会社の維持に苦しむブルは、高額報酬を見込めるある案件を引き受けることにするが…。
新型ウイルス感染症拡大の影響でオフィスを閉鎖したTACは、リモートで業務を進めるも、事態は予想よりも長期化し、ブルはオフィスの賃料や給料の支払いなどで次第に首が回らなくなる。そんな中、賃借申込人の個人情報を集めて大家に提供するサービスを行なう会社の代表ウェストバリーから、連邦政府に訴えられたのでサポートしてほしいという依頼が舞い込む。高額報酬を提示されたブルは、TAC維持のために引き受けるが……。
「グッドワイフ S5-18」
イリノイ州の州検事が夫であり、その夫との間に二人の子を持つ母親でもあるアリシア・フロリックは、夫のピーター・フロリックがセックス・スキャンダルを発端とする収賄容疑により失脚し州検事を辞職、更に刑務所に収監されたことを機に、二人の子を養うために13年ぶりに弁護士へ復帰する。アリシアはシカゴでも大手となる弁護士事務所「ロックハート・ガードナー弁護士事務所」に入所、事務所の代表パートナーの一人は大学時代の同窓生であるウィル・ガードナーで、もう一人はフェミニストの民主党員として有名なダイアン・ロックハートである。
アリシアと同期で雇われたのは、ハーバード大学法科大学院卒の新人弁護士ケイリー・アゴス。アリシアとケイリーはあくまで仮採用であり、優秀な方をアソシエイト弁護士として正式に雇うこととなっているため、ケイリーと一席しかない正式採用の枠を争うことになる。アリシアは優秀な調査スタッフのカリンダ・シャルマの協力等を受け、様々な訴訟を経験し弁護士として成長していく。一方で、夫ピーターの控訴審が始まり、裁判で無罪を勝ち取り州検事として復帰するという野望を持つピーターと対立する現職州検事のチャイルズの争いに、アリシアと家族も巻き込まれていく。
「NICS S11-11」
『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』(エヌシーアイエス ネイビーはんざいそうさはん、英: NCIS:Naval Criminal Investigative Service[注 1])はアメリカ・CBSで2003年から放送されているテレビドラマ(海外ドラマ)シリーズ。2003年に同じくCBSで放送されていた『犯罪捜査官ネイビーファイル』(英: JAG)のシーズン8第20・21話内で実質的なパイロット版が制作・放送され、スピンオフ作品として翌シーズンから放送を開始した(シーズン1のOPにNAVYのタイトルが表記されている)。2021年にはシーズン19への更新が発表された[1]。
2021年のシーズン19では、主演のマーク・ハーモンの出演が大幅に削減されると報道された[2]。実際、第4話にて、卒業した。
日本での放送
日本ではシーズン1がCS放送のFOXCRIMEで2006年9月15日より、シーズン2以降はFOXチャンネルにて放送されている。 2019年1月24日から7月4日までシーズン16が放送された。
地上波放送ではテレビ東京が2010年2月7日から9月5日まで前述DVDからシーズン1の吹替版を放送した他[3]、『ランチチャンネル』(当初は月 - 木曜枠、2015年4月以降は月 - 金曜枠)では2013年11月18日から12月26日までシーズン2が[4]、2014年8月19日から10月1日までシーズン3が[5]、2015年2月23日から4月2日までシーズン4が、2017年4月27日から5月26日までシーズン5が、2017年7月6日から8月10日までシーズン6が、2019年4月3日(4月2日深夜)から9月27日(9月26日深夜)まで『海外ドラマセレクション』枠にてシーズン7がそれぞれ放送された。
また、BS放送のDlifeでは2012年3月23日からシーズン1の吹替版と字幕版の放送が始まったが[6]、Dlifeの吹替版ではパラマウント版からキャストを一新した新録版として放送されている[7][注 2]。また、邦題も一新されている。こちらでは2012年12月31日からシーズン2、2013年12月2日からシーズン3、2014年5月12日からシーズン4、2016年2月4日からシーズン5、2017年1月12日からシーズン6が、2017年7月6日からシーズン7、2018年2月1日からシーズン8、2018年8月16日からシーズン9が、2019年2月7日からシーズン10がそれぞれ放送されている。現在はFOXチャンネルやスーパー!ドラマTVにおいても吹替版はDlife版が放送されている。2020年にDlifeが閉局したためか、吹替版はシーズン12以降制作されていない。
海軍犯罪捜査局(NCIS)ワシントンD.C.本部の特別捜査官で、チームのリーダー。元海兵隊の凄腕スナイパーで、冷静沈着かつ責任感の強い人物。部下たちからの信頼も厚い。捜査においては独自のルールでチームを引っ張り、数々の事件を解決に導き、卓越したリーダーシップを発揮。クリスマスに疎遠の父ジャクソンが訪ねてくるが……。
(解説)
うっ! 今、ストーブの灯油が切れたが、その灯油の在庫がZERO。
買いに行こうと思ったら、サイフの中身がZERO。
コンビニATMで下ろそうと思ったら、今度は、残金がZEROだった。
仕方が無いので、今晩は、(森進一です)テレビで、ニュースZERO。
「クリミナルマインド」は、シーズン15まで。
「ステーション19」は、シーズン4撮影中だが、
「グレイズアナトミー」は、シーズン16まで。
「法廷を操る男」は、シーズン6撮影中。
「グッドワイフ」は、シーズン7まで。
「NICS」はシーズン19撮影中ある。
どれも、1話完結なので、どこからでも見ても、
一向にかまわないと・・・思います。
と、言う噂があるとかないとか・・・。
とにかく、シーズンが長いということは、それだけ
ファンが多い、好評だという証だと思います。
ゆえに、第1話で、すぐにハマってしまう、そこのあなた、
気をつけなはれや!
Q太郎は、以前、
「ドクター・コトー診療所」、全26話 26時間ノンストップで観賞後、
「LOST」全シーズン6まで、計121話 81時間ノンストップで観賞。
したことがありますが、
信じる信じないは、あなた次第です・・・。