じゃ、みんなで、カンパ~イ♡
って、突然、私達、ここに呼び出されて始まったけど、どゆこと?
もう、ホントハッキリ言って、最近、「質より量」って感じね!
そうそ、まるっきり、私達、主演しているエキストラのことは考えて無いのよ。まったく!
まぁ、まぁ、一応時間までは、適当にQちゃんのブログに付いて、ダベリましょうか?
今年の10月までは、ほとんど投稿してなかったんでしょ?
それが、11月になってから、もう、「あたおか」になっちゃってさ。
そうよ、私達だって、他にも子供の育児と、仕事掛け持ちしてるのにね。
あっそうか! Qちゃんは、いくじなしだから・・・。きゃは! w w
こんな一流豪華ホテルに、みんなを呼んでおいて、もう、ギャラ2倍払ってもらうわよ。
ま~ね、120%パクリネタばかりで~、大昔に購入した約20万円分の書籍からね。
う~ん、TV、DVD、CM、you-tubeからも、あるみたいよ。
でもさ、以前、プロの漫才ネタ4分を16時間かけてブログUPしたら、
半日後には、削除されたって、笑える!
え~と、私が聞いた噂では、お金がなくなってからは、もう、新しい書籍購入はできないから、
コンビニの無料雑誌を、コツコツ、丸写ししたのね。
そうしたら、読者全員に、無視雑談。し~んとなって、また、翌日削除。w w
きのうも、「那須どうぶつ王国」の2分半の動画を5時間くらいかけて、文字にして、投稿しようとしたら、文字数限界ってことで、OUTで、結局、3分割にして、UPしたけど、もう、途中でフリーズするわ、本人は、アップ、アップだったみたいよ。
ねぇねぇ、Qちゃんは、一人暮らしが長すぎて、あぁいう会話形式の、多重人格になったのかしら?
きゃは!まぁね。ドラマ、映画、漫才、コントなど、みんな、会話じゃないの?
ふ~ん、そう言えば、カラオケネタをyou-tubeに150本UPしたけど、半年後には、また、削除されてたという話もしてたわよ。
それでね。最初、you-tubeは、ある一定期間以内にアクセスがないと削除されるのかな?と、思っていたらしいんだけど、実際は著作権侵害の関係らしいわよ。
ちょっと、この空間、すごくキレイだけどさぁ、Qちゃん、持つかなぁ?
えっ!何が?
ほら、ネタよ~。
きゃはは! ですよね。私達は、ただ、渡された台本通り喋ってるだけだけど、
原作・脚本・演出・監督はQちゃんだからさぁ・・・。
そうよ、そうよ。あれ? 急に豪華ホテルから、安っぽい居酒屋に場面が切り替わったわよ。どぼじて?
そうだわ、思い出した。Qちゃんは、時々、実験的なブログに挑戦するのよ。目がチカチカするやつとか・・・。色を使い分けたり、系統図みたいなのとか・・・。
動くものとか・・・。
でもね、やっぱ、いまさらだけど、救急車、病院、パトカー、宗教関係のネタはNGみたいね。
本人、すっごく反省してたもん。
はは~ん。それで、最近「●」が多いんだ。
きゃは! そうねぇ、私達、演じてるほうは、何もわからないけど、読者の皆さんは、きっと、イライラ
するでしょうね。
そうそう、イライラするといえば、あの、古い親父ギャグよ。病院と美容院を間違えたとか・・・、
PU PU 笑える!あっ!間違えたといえば・・・、
誤字、脱字も多いのよ。そりゃ、時間かけて、見直しかければ、気づくんだろうけどね。
じゃ、やっぱ、基本的には「質より量」ですか?みなさん? 飲もう、飲もうよ!
クリスマスだし~・・・。きゃは、きゃは w w w
わたしは誰? ここはどこ?って 言うかオコだわ!いったい、今回のブログテーマは何?
きゃは!まぁまぁ、Qちゃんは、確かに「対人恐怖症」で、「2重人格」だけれど、
みんなにも、少しは、そういうところってあるんじゃない?
初めて合う人には緊張するとか?
みんなといると、楽しいけど、帰宅して一人になると空虚感、孤独感を感じるとか?
そうだわ、電話を掛けるときに声も性格も変わる人。
ハンドルを持った途端に、急に性格が変わる人。
カラオケで、マイクを持った瞬間に性格が違う人・・・。
ネットで、ネカマ、もどきの人って、時々見るよねぇ。
年齢も全然違う。性別も全く違う人・・・。
きゃは! 私達も、飛び入り参加で~す。
みなさん、こんばんわ~。
あれ? おはようございま~すだっけ? もう、こんな時間?
あら? これは、これは、「ちぃちゃん」と「めいち」と「ほまたん」ね。
大丈夫? こんな時間に? まだ、寝てるか学校でしょ?
そういえば、最近、「ほまたん」イジられてるわね。
えぇ、こういうのって、いじられてるっていうのかな?
「ちぃちゃん」と、「めいち」はまだ、全然なんですけど・・・。
ホントに、大丈夫? もし、迷惑だったら・・・、えっ?誰に言えば、いいのかしら?
きゃは! でも、もうそろそろ限界じゃないかしら?
えっ? Qちゃんの体力が?それとも、精神力のほう?
きゃは! オツムは元々みたいですね。
でも、今回の腰痛は、ヒドイみたいです。この前、そう言ってました・・・。
パソコンの調子悪いのも、どうやら本当みたいなんです。
じゃ、限界というのは、ようつうのこと?
えぇ、いつも、「ようつべ」ばかり見ているみたいなんで・・・。
わは、あは、受ける!
だけど、本当の限界は・・・、1本のブログ投稿の使用文字数が、半角60,000
文字以内ということです。
きゃはは! なるほど・・・。
それでね、今後、どうやって行けばいいか?アドバイスしたら、いいと思う?
きゃは! わたしががおもうには・・・
まだまだ、話が続く女性の皆さん方のようです・・・