心に響く言葉 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥



「切に生きる」


          作家    瀬戸内寂聴さん




「今日一日を一生懸命生きるということ。


今日を一生懸命生きなければ明日はない。


一生懸命生きれば、今夜死んでも悔いはない。


今、今ですよ


今日一日をね」






「今夜死んでも悔いはない」。


この言葉は強い。


全力疾走も人生のある時には必要である。























「最初で最後のチャンス。後悔だけはしたくなかった」


ヤンキースに挑戦するプロ野球選手     松井秀喜さん








「たとえ失敗しても、チャレンジしないで公開するよりはいい」




 人は失敗を恐れて安全な方へ安易な方へと流れ、結局「後悔」という言葉を胸の中に


折りたたんで人生を終える。




今、後悔したくなかったと言って、大リーグへいく松井選手を


みんなが応援している。

























「白湯 さゆを飲む」     歌手   天童よしみさん




「寝る前に、腕、首、肩など上半身をグルグル回してから一杯の白湯を飲む」




 いろんな健康法が今盛んである。知識だけあって日常が崩れていては何にもならない。


あれがいい、これがいいと気を使い、ストレスをためる方がよくない。我が道を行く、


で自由に生きることだが、周りにいろいろな障害があって思うように進めない。




「駅の立ち食いうどんが楽しみ」


とおっしゃる天童さん。


福井駅のそばもおいしいよ・・・。










備考:この内容は平成16年7月発行 守内生枝 発行

「心に響く言葉 ’03新聞から」より紹介しました。