生姜が何やらブームです。それも俄然、女性を中心に! かねてから、その効能にはフィーチャーされて
きたものの、近頃の「温活」ブームにのってその勢いをヒートアップ。ジンジャー専門店がオープンしたり、
カフェでは自家製ジンジャーが定番。ついにはF市でジンジャーガールズなるグループまで誕生し・・・?
さぁ、あなたも生姜女子の仲間入り!
女子は強し、生姜も強し。
「こんなポーズ、明日、体痛くなるわ~」
「顔が全然アイドルじゃないやろ~」
と、辛口トークを炸裂
させながらも、”ジンジャーガールず
としてCDデビューする
ような気持ちで!” こんなに
チャーミングに協力してくれた彼女たち。
JA F井市の女性部で、
生姜栽培に取り組む、その名も
”ジンジャーガールズ”は、総勢400名、
その中でも今日は美山
ブロックのガールズたちに登場して
もらいました。
”ジンジャーガールズ”は、
ブランド野菜として生姜を育て、
さらには女性ならではの、”オフクロの
味”がしみる生姜の加工品まで
手がけます。 「生姜育てるのって
難しいのよ~。でもね、天気が
変わりやすいF県の気候は、
美味しい生姜が育つの」と美山ブロック
部長の石村さん。 「生姜はね、
どんな料理もおいしくしてくれる
し、冷え性にもいいでしょう?
もう生姜は女性には欠かせない食材
だと思う!」とメンバーの皆さんも
生姜について熱く語って
くださいました。 「もっと、F井の方に
も地元の生姜を楽しんでもらう
ためにも今年は去年の2倍育て
たい!」と、意欲満々。 彼女たちの
溢れんばかりのパワーの源は、
きっと生姜のたまものに違いない・・・。
備考:この内容は、「Favo 2月号」より紹介しました。