WCペーパーの謎 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥


Q太郎のブログ



.

質問



 オフィスビルやデパートなどでWCに


入ると、WCペーパーホルダーの位置


が、BENKIに座った自分から見て左側に


あることが多くなっています。


左側に設置してあることには理由が有るようです。


それは一般に右利きが多いことにちなむこと


なのですが・・・。






では、一般に右利きが多いことに関係している、


商業施設のWCのペーパーホルダーの位置が


左である理由はなんでしょう?






Q太郎のブログ



答え



ペーパーの量を抑えるため


(解説)


 右利きの場合、左手でペーパーホルダーを


抑え、右手でペーパーを切るのが自然です。また、


ていねいに紙を引き出せるので、ペーパー量も少なくて


済むのです。


特にオフィスビルの女性WCでは、顕著に差が出る


ようです。位置が右側と左側では、WCペーパー


の使う量が約1.5~2倍、右側が多かったという


調査結果があります。




(これでNG)


「デパートがケチだなー」と思われるから


放送できないのです。










備考:この内容は、2011年5月5日発行、マイウェイムック出版

「TVで放送できない”裏”雑学王」より紹介しました。