釈由美子 ウエストがクビれやすい体質に悩む(アメーバニュース) | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥


Q太郎のブログ





 タレントの釈由美子(33)が、ウエストが細くなりやすい体質であることを自身のブログで明かしている。 「太ももとかお尻とかはどんなに努力してもムチムチしてて、なかなかお肉が落ちないのにウエストだけクビレて、どんどん細くなるから最小サイズのスカートとかでも、毎回合わなくて困ってます…」と釈は自身の体質の悩みをブログで報告。 先日買ったスカートも、ウエストが緩すぎて落ちてしまうため、スタイリストに詰めてもらったと説明する。

http://news.livedoor.com/article/detail/5860717/



Q太郎のブログ




☆ファーストフードで、バイトをしていたころ、音譜
「バーベキューソースとマスタードソースが

ございますけども、どちらになさいますか?」と言うところを、
バチスタードソース病院

ございますけども」と言ってしまいました (釈由美子だけにバチスタ)





☆知り合いと酒の肴について話していました。お酒

「ソラマメの煮つけがうまい」と言おうとしてそらまめ

ソラミミの・・・じゃない。

ソラママの煮つけ・・・」とドツボってしまいました。(あややや)ママヒヨアセ






☆「ネクタイ」とブレザー」と言いたかったのです。「ネクターとブレ・・・、あれ、缶ジュース♪

ネクター・・・」ネクタイから言うからいけないと思い、逆にすることに、

ブレザイと・・・」言うのをやめました。(ほぼ匿名)ネクタイ ガーン






☆おでんにうどんを入れるとおいしいですよね。おでん 

ある日の夕食時にやって

しまいました。「今日、うどんにおでん入れたから。ソバ

いや、おでんにうでん・・・、

うでんにおどん・・・あれっ?」

どんどんわからなくなってしまいました。叫び

もうなんでもいいです。おいしいから。(U子)






☆私がゴボウをささがけにしていると、横からオットが、ゴボウ

「それってさきがけだっけ?

ゴボウのさきがけ」 ごぼう


 「・・・ちがうよ!」

「えっ?なんだっけさげかき?じゃなくてそぎぎり?」と、
目
どんどんドツボに

ハマっていきました。(彼はまだ正解を知らない。)カゼ






☆テレビで水族館が出てくる番組でマナティが泳いでいました。マナティのヒレをイルカ

見て私は、うっかり「あの足ヒレというか、尻尾と言うか、うしろのところは、

カモシカに似てるねぇ。・・・いや、まちがったカワウソ。いやカワウソじゃない。山羊

なんだっけ?」夫は「カモノハシじゃないの?」どんどん泥沼にはまってしまいました。

(りんりんらんらん)






☆昼食をしているとき、モッツァレラチーズと言おうとして、「モッツラレラ、えっ?チーズ

モッツレラ、モッツラレア??」と、どつぼにはまってしまいました。その後、散々

笑われたうえ、「モッツァレラだろ?」と突っ込まれました。「ァ」がどうしても思いうるうる

浮かばなかったんです。(榊潤一)







☆珍しく、母がガムをかんでいたので、どうしたの?と聞くと、「だってこれ、歯

歯にいいんだってよ。シリキトロールが入ってるから」と、。違うよ、と教えてあげると

、「あ、じゃなかった、シキリトロール?えっ?キシリトロール!?」おしい。だんだん147

近付いてはいるんだけど、どうしてもロールと言いたいんだ。 (キシリトールが正解)






☆母が乾電池を探していたので、マンガンの乾電池を机に置いておいたら、電池

しばらくして母の声。「ねぇ、マンガンじゃなくて、もう一つの方あるでしょう?

あのー、ハイカラ・・・じゃなくて、えっと、ミネラル・・・じゃなくて、ほら、あるじゃない?天然水

あの・・・カラクリ」・・・アルカリだよ、おかあさん。 (よよちゃん)






☆そろそろ年賀状のことが気になる季節。我が家では毎年、妻の私がパソコンでパソコン

作ってます。来年分の作成に当たり、新たな危機を導入したいとダンナに

相談しました。「ねぇねぇ、アレ買ってもいい?スカナー。あれっ?スカニャーノンタン

違うよ、スキャニャー!」頭の中で「スキャナ」という文字が浮かんでいながら、

口が言うことを聞いてくれませんでした。(れいこあら)びっくり猫









備考:このネタは、新潮文庫 糸井重里監修 銀の言いまつがいより、紹介させていただきました。