先月お伺いした元上司のお宅。
https://ameblo.jp/qt6zaq/entry-12627061916.html
あの後メールで黒大豆の収穫体験にお誘いいただく。
当初17日(土)の予定だったんだけど、雨なので先方の申し出で18日(日)に変更してもらう。
土曜日もやったらしいけど。
距離は160Km、家に居るとまた夜更かしして朝寝坊しそうなので、前日から出るか。
「道の駅若狭おばま」泊。
この前の話で「道の駅の近くには居酒屋が無い」と書いたけど、探すと結構ある。
https://ameblo.jp/qt6zaq/entry-12613277210.html
この近くにもあるんだけど、しっかりと夕食食べたので残念ながら今回はパス。
翌朝7時に起床。
昨日と打って変わって好い天気の下ノンビリ走る。
9時40分到着。
一番だったけど、程無く他のメンバーも揃う。
でも始まる前にちゃんとシロちゃんをナデナデしとこう(笑)
クロちゃんの方は気性が荒く、体当たりをされました。
小さいのでなんてこたないですが、もうちょっと懐いてくれよ。。。
畑はちゃんとテントも準備されてた。
秋晴れの下、楽しく作業開始は10時。
昨日は雨の中車庫の中でやったんだって…変更して良かった。
最初に黒大豆を畑から刈ってくる。
大きなハサミでジョキン!と。
これに手バサミを入れて、実の付いた部分だけ残していく。
椅子に座って自己紹介したり話をしながらノンビリと。
ある程度溜まったら測定…1Kgで。
この時に50cmのゲージがあるので、これに長さを揃えながら。
そしてこの治具で押さえる。
固定したら両端を紐で括って出来上がり。
私は4つ買いました。
2つは弟家の土産にしよう…本人は単身赴任で居ないけど(笑)
15時終了の予定だったけど、12時半迄頑張って作業を終了。
その後は奥さん手作りの昼食。
美味しいので通常休日では食べない量をいただく。
この後更に黒大豆とサラダをお替り(笑)
少し早いけど14時にお暇。
帰り道、バイク多いね…抜群のツーリング日和だったね。
来週も好いお天気らしいけど、土日身動きできないのが辛い。。。
夕食に少しだけ家内が黒大豆を茹でてくれました…美味い!
来月は芋の収穫だけど、そろそろお寺や神社の行事があるので残念。
機会があればまた行きたいね。