某結社の研修会(大阪)に行く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

 木曜日は定例の某結社の研修会。
心配していた雨雲は未明に抜けたようで、今日は暑くなりそうな感じ。
彦根駅9時出発…何時もよりゆっくり出たけど1時間早く到着。
石田三成の佐和山城があると思しきところを眺めながら待つ。
 

 今回は2班に分かれてるので、来たのは何時もより小さいバス。
ほぼ満席で出発。
 

 スケジュールがエラく間延びしてるのはどうなの?と思ってた。
出発してすぐ引率の方から「突然ですが、先ずはパナソニックミュージアムに行きます」って、どこのミステリーツアーや?
…と言うか、単なる時間合わせなのが見え見えやん。
私は何処でも十分に楽しめますけどね。
 

 この後曽根崎町のがんこで昼食。
話好きの方々とお近くになったので話が弾んで良かったよ。
 

 そして本命の工場見学へ。
一般消費者の目には殆ど触れないので、ご存じの方は少ないと思う。
でも間違いなく日本の根幹を支える巨大優良企業。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ダイヘン

会社も綺麗にされていて、ゆっくり見学。

それとは関係無しで、5~6年後この車発売にならないかなぁ(笑)
 

 見学の後はボチボチ帰路へ。
何時もより少しだけ早く帰りつけたので夕食に間に合う。
今日のお土産はナショナル坊やのチャーム。
 

 帰ったら「資料早く出せ」と携帯にメールがあった。
明日早く会社に行かなきゃ。。。